kansai-event

「イルミナイト万博 Xmas」万博記念公園でイルミネーションとプロジェクションマッピングを堪能せよ!

saiut
クリスマスシーズンになると多くなるイベントが「イルミネーション」ですね。 大阪にある万博記念公園では、「イルミナイト万博 Xmas」というイベントが開催されています。 桜並木はイルミネーションに彩られ、そして太陽の塔は最近流行りの「プロジェクションマッピング」! ちなみに「超」混雑。まさか万博で入場制限がかけられているとは。入るまで20分ほどかかりました。 イベント紹介 | 独立行政法人 日本万国博覧会記念機構 イルミネーション 太陽の塔の裏側にある桜並木はこのイルミナイト万博でイルミネーションだらけに。 ▲雪だるま! ▲シロクマ! ▲トナカイ! プロジェクションマッピング! 被写体をスクリーンに変えてしまうプロジェクションマッピング。 イルミナイト万博では「ビームペインティング」として、プロジェクションマッピング×サウンドエフェクトで魅せてくれました。 ▲五重塔が出現する! ▲クリスマスケーキ! ▲こわっ ラーメンEXPO また、イルミナイト万博と併設して行われていたのが「ラーメンEXPO」。 西日本最大級のラーメンイベント ラーメンEXPO 2013 in 万博公園 いまや日本の国民食の一つとして認知されてきたラーメンで「地域の活性化」と「食を通じての人のつながり」、さらにご当地ラーメンを通じ「地域文化」と 「観光資源」の発掘などを目的に、『ラーメンEXPO2013 in万博公園』を大阪で開催することに致しました。 via:ラーメンEXPOとは|西日本最大級のラーメンイベント ラーメンEXPO 2013 in 万博公園 ここにもたくさん人がいましたね。イルミナイトとラーメンEXPOでこんなに混雑していたのですね。 僕が食べたのは京都千丸しゃかりきのラーメン。 京都千丸 しゃかりき » ラーメンEXPO 2013 in 万博公園 鶏チャーシューがおいしい! 万博すげぇ 正直「プロジェクションマッピングどんなもんじゃい」とは思っていたのですが、良い方向に予想を裏切ってくれました。 ビームペインティングのスタートから1分程度動画として撮影してきましたのでご覧ください。 続きは直接ご覧くださいまし。でも12/25までしかやってません。 おあとがよろしいようで。 今回紹介したイベントをチェック! イベント紹介 | 独立行政法人 日本万国博覧会記念機構

1000000人のキャンドルナイトに行ってきました!今度は西梅田!

saiut
梅田では毎年、夏至と冬至の2日間、西梅田と茶屋町でビルの電気を消してろうそくを灯して楽しもう、というようなイベントがあります。 今年の夏至は茶屋町で開催されたキャンドルナイトに参加してきました。 梅田・茶屋町に数々の光が!1000000人のキャンドルナイトに行ってきました。(画像多め) またキャンドルナイトの時期になってきたので、今回は西梅田のキャンドルナイトに参加してきました! 今回撮影に使用したレンズはコチラです。 ★MINOLTA MC TELE ROKKOR 135mm F2.8★ 人めっちゃ多い 人多すぎる・・・ 西梅田は、ヒルトンプラザからリッツカールトンまでの真っ直ぐなあの道がキャンドルに灯されます。 ▲トナカイですね。青白くてちょっと不気味でした。 ▲ギリギリ。お気に入りの1枚です。 ▲まさかの龍。新聞紙で出来ています。 ▲物陰に隠れていた雪だるま。 その他の写真はFlickrにアップしています! 1000000人のキャンドルナイト - a set on Flickr 夜の写真はやっぱり難しい! 夜の写真というのはやはり難しい。というか135mmの単焦点レンズを使用していたので、人だかりの後ろから撮らなければいけませんでした。 すなわち地面に置いてあるキャンドルがなかなか見れなかったという・・・レンズのチョイスミスですが、このレンズはちょっと使っていきたかったのです。 MF楽しい! 来週には茶屋町でキャンドルナイトが行われますので、お時間がある方は訪れてみてはいかがですか? おあとがよろしいようで。 撮影に使用しました! Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3 posted with カエレバ キヤノン 2012-03-22 Amazon 楽天市場 ヤフオク! 価格.com ★MINOLTA MC TELE ROKKOR 135mm F2.8★ 今回紹介したイベントをチェック! 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY

「都ライト'13」に行ってきました!古都✕光のコラボレーションが素敵!

saiut
京都では年に1回、「都ライト」というイベントが開催されるようです。 都ライトでは、町家を外から照らすのではなく内側にライトをおき、格子を通じて通りに美しい光を漏れ出させます。 via:都ライト'13 町家からもれだす暮らしの灯り | 都ライトとは 概要は公式サイトで見てもらえればと思いますが、町家の明かりってめちゃくちゃ絵になりますね。 写真撮ってきました ちょっとだけご紹介したいと思います!もうイベント自体は終わっているので、来年を楽しみにお待ちください!w ▲西陣織紋紙を用いた行灯です。色んな種類がありました。 ▲漏れる明かりが美しいですね。 ▲いや、ほんとォーカスを当てる必要のない写真。ひときわ明るいのは車のライトですが、全てが必要だったと思うんですよ、この写真には。 ▲京都大学のカレー部の人がカレー作ってました。薬膳カレーやったかな。うまし。 楽しかった!! 実際に足を運んでもらうのがベストですが、次はきっと来年ですね。 写真撮る人にとっては格好の被写体となる、いいポイントです。 また来年もいきたい! 少しですが、Flickrにもアップしてるので見てみてください。 都ライト'13 - a set on Flickr おあとがよろしいようで。 今回紹介したスポットをチェック! 都ライト'13 町家からもれだす暮らしの灯り

西宮神社「西宮酒ぐらルネサンス」で日本酒をたらふく堪能しました!(タダで!)

saiut
兵庫県の西宮市にある「西宮神社」をご存知ですか? 毎年正月に福男選びで門から本殿までダッシュする神社と言えばわかる人も多いのではないでしょうか。 そんな西宮神社で10月第1週土曜日に「宮水まつり」というお祭りがあります。 「宮水まつり」は、宮水への感謝と銘酒の産地である灘・西宮のお酒をもっと知ってもらおうと 西宮市内にある数社の日本酒製造会社が共同で平成元年からはじめたものです。 秋から始まる新酒の醸造を前に、全国銘水百選にも選ばれ、酒づくりに最も適した水である「宮水」を、巫女姿の宮水娘が井戸から角樽に汲み出し、神前にお供えします。 via:えびす宮総本社 西宮神社 公式サイト - 年中行事・祭典詳細 引用した通り「灘・西宮のお酒を知ってもらう」ための祭りです。 そこで灘や西宮のお酒をいっぱい飲んできました! 試飲させてくれるんです、何度でも。 このお祭りは色んな出店があったり、神主さんが何やらお祈りしてたり、チンドン屋さんが歩いてたり、なかなかな賑わいを見せているお祭りです。 その中で「西宮酒ぐらルネサンス」というコーナーでは、日本酒を試飲させてくれるコーナーがあります。 試飲したお酒の写真を。全体的にまろやかでスッとのどに入ってくる感じでした。 お酒の系統が似ててこれが灘のお酒やなって思ったの覚えてる。 完売してるお酒もあります! 色々なお酒があります。 見事に酔っぱらいました 10種類ぐらいが試飲出来ました。 それを3周しました。 酔っぱらいの出来上がりでございました。 機会があれば是非いってみてください! おあとがよろしいようで。 今回紹介したスポットをチェック! 西宮えびす【宮水祭/西宮酒ぐらルネサンス】

「箕面ビール16周年創業祭」で箕面ビールをたらふく呑んできました!(画像多め)

saiut
家から30分で箕面ビールのブルワリーに行けてしまいました。こんにちは。 今日6/22は予定もなく家でゆっくりしてましたが、15時半ぐらいにふと箕面ビールのサイトを見るとこんなものが。 箕面ビール16周年創業祭 6/22、6/23の12:00〜17:00という時間でやっているそう。 行っても1時間もない…と悩んでましたが、いつのまにか向かってました。 パイントグラス(約500ml)で5杯、45分ぐらいでいっぱいおいしいビールを頂いてきました! はじめてブルワリーの前まで行ってきた。 阪急箕面線・牧落駅から歩いて10分ぐらいのところにあります。 地図を載せておきます。 大きな地図で見る こんな感じの外観であります! っていうかブルワリーでも売ってましたが、メインはブルワリーの隣にあるナギノ木公園でやっておりました。 さて、45分で5杯呑んだビールをご紹介! 呑んだ呑んだ呑んだ! ▲1杯目「ブルーム」苦味がある!キレがあって呑みやすい!暑かったし。 ▲2杯目「生山椒IPA」山椒がほのかに香る。元はW-IPA。9%。キツかった!でもうまい! ▲W-IPAって書いてるわ。ガツンときました。 ▲3杯目「梅サワーエール」ビール苦手な人にもおすすめ!梅香る。あと同じようなのにピーチサワーエールがありました。 ▲4杯目「インペリアルスタウト」濃いぜ!スタウトだぜ!!さすがにここで呑むスピードが落ちました。いや、うまいよ? ▲がっつり注いでもらっております。 ▲5杯目「おさるIPA」ラストはIPA〆。安定のうまさ! 帰りは謎のついキャスして帰りました。見てくれた人すんませんね。 明日もやってます! 6/23(日)も12時からやっております!! ▲もちろんフードもあります。今回は食べてないです。。ゆずソーセージ食いたかった。直営店にあるの食べたことある。 通常営業時は18時までやっているそう。中を見れたりするのかな?そのうち行ってみたいです! おあとがよろしいようで。 今回紹介したビールをチェック! 大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER 箕面ビール ダブルIPA posted with カエレバ エイ・ジェイ・アイ・ビア有限会社

梅田・茶屋町に数々の光が!1000000人のキャンドルナイトに行ってきました。(画像多め)

saiut
毎年大阪で開催されているイベントの1つに「1000000人のキャンドルナイト」というものがあります。 1年でたったの2日。 それも、夏至と冬至の夜、それぞれたった2時間。 でんきを消してろうそくを灯し、「ためいきのようなひととき」を、 思い思いに過ごしてみる。 ~中略~ どこかなつかしくもあり、いま盛んに叫ばれている"持続可能な社会"も ふまえた新しいライフスタイルを提案する、優しさのムーブメント。 それが、キャンドルナイトなのです。 via:キャンドルナイトとは | 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 色んな想いが乗ったキャンドルが6/5は梅田茶屋町、そして6/12に西梅田で披露されます。 大人気でした! 6/5は結構涼しい夜だったのですが、茶屋町はすごい人でした。 その上無数のキャンドル。最初は頑張って写真を撮っていたのですが、疲れた。。。w ▲城。 ▲無数の風車。全く回らないほどには風吹いてねぇ!! ▲これでもかって程のキャンドル。近づきすぎて熱かった。。 ▲見とれてた。かわゆす! ▲カラフル。露出落として雰囲気を。 ▲何も考えずにパシャリ! ▲チェス。この写真の後ろには黒のチェス。暗いから黒のチェスは撮らず。 ▲茶屋町といえばMBS(TBS系列)やろ!!らいよんちゃんやで!! ▲ドラゴンもいましたよ。 ▲大にぎわい!! ▲なんか浮いてた。 ▲メッセージを添えて。 ▲茶屋町の中心、NUchayamachiの周りにキャンドルは展開されてました。 ▲家帰ってレンズ綺麗にしました。ハイ。 暑いけど一見の価値あり ぱぱっと紹介しましたが、やっぱり実際に自分の目で見た方が迫力もあって良いです! いやほんま、僕の適当な写真より実際の目で見てください。(ディスプレイで見てorzとなったのは内緒) あ、うちわとかあったほうがベターです。 かなりの人手と気温ですからね。 次回は6/12、西梅田です! おあとがよろしいようで。 今回紹介したスポットをチェック! 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY

1年に1度!関西地ビール祭り「CRAFT BEER LIVE 2013」に行ってきました!やっぱりビールはうまい!(画像多め)

saiut
特に今年に入って@sta7kaさんと@stiloさんの影響で呑みまくっているんですが。。。 そんな中見つけたこのイベント。 関西で1年に1度行われる「関西の」ブルワリーが集まる関西地ビール祭り「CRAFT BEER LIVE 2013」! @suito1942と@ryo_dgと行ってきました! CRAFT BEER LIVE 場所はなんばの湊町リバープレイスです! ビール日和のこんな日は 当日は「クソ」暑い日でした。日差しが強くて僕は汗だくでした。そんな日にはビールでしょ。 ▲見てるこっちが暑くなる。。。でも旨い鶏でした。 ▲@suito1942が買うてくれた。さんきゅー! ▲ビールに合う!合う! ▲丹波篠山ジグザグブルワリーのジグザグポーター! ▲城崎ビールのカニビール! ▲カニビールやからってカニが入ってるわけではなく。 ▲待ってるのに写真ばっか撮りやがる。 ▲道頓堀地ビール。道頓堀にあったなんて知らんかったです。 ▲大阪ペールエール! ▲豚の串。めちゃデカかった。 ▲4杯目は明石麦酒! ▲ヴァイツェンでお願いしますね。 ▲ラストは王道箕面ビール! ▲このCRAFT BEER LIVE限定の「ホッピーペールエール」です!ペールエールにシトラスホップ入れてるらしい。 ちなみに写っているグラスは前売り券を購入してゲットしました!可愛らしいぜぇ〜 ビールが苦手って人にオススメ! 「ビールは苦いから苦手」なんて言っている人に是非とも呑んで頂きたい地ビール。 苦いから〜っていういわゆるラガーではなく、ペールエールと呼ばれる種類のやつを呑んで頂きたい。 いやほんと、1回呑んでみてください。「ビールは苦い」は都市伝説です! また来年あったら是非来たいと思います! おあとがよろしいようで。 今回紹介したイベントをチェック! CRAFT BEER LIVE

1日限りの日本酒の祭典!「京都日本酒ドロップキック2013」に行ってきました!

saiut
1年に1回行われる「京都日本酒ドロップキック」。 僕も知らなかったのですが、こんなイベントです。 思いを込めた手造りのお酒は、体にも優しく、体にも良く、お肌にも嬉しい飲み物です。 京都の方々に、もっと日本酒を知って欲しい、美味しい日本酒と出会って欲しい、日本酒を見直していただきたいとの思いを抱き、日本酒をこよなく愛する飲食店が集合しました。 via:京都 日本酒ドロップキック 酒好きにはたまらないイベントということで、@ryo_dgくんと@nooon414ちゃん、@oyasukooちゃんの4人で参加してきました! Tシャツをチケット代わりに店を回れ! Tシャツを購入し、見えるようにして「日本酒を愛する飲食店」に行けば、500円で日本酒1ショットと肴が1品で食べることが出来ます。 呑んだ日本酒も食べた肴もすごくおいしかったです! 呑んだお店と酒と肴をご紹介。 んまい 1件目に行ったお店。 Tシャツがあと1枚というところでの滑り込みでした。 (ちなみに他のお店は全店売り切れとのこと。すごい人気!) ▲呑んだのは「玉川」。京都のお酒。まろやかでした。 ▲めちゃうま。豆腐系かなぁと思えば意表をついたチーズ。 ▲気合い入ってる! 旬 炭火焼 んまい 関連ランキング:居酒屋 | 烏丸御池駅 醪音(もろみね) 2軒目。 ▲っていうかやっぱり京都って「ええ感じ」の店が多いように思う! ▲呑んだのは「栄勲」これも京都のお酒。ちょっぴりうすめ?なめらかで呑みやすい。これはヤバい。 そしてマグロ。スジ多めでしたが、めちゃうま。日本酒に合う!@maguro29にすぐふぁぼられました。 醪音 六角店 関連ランキング:居酒屋 | 烏丸駅 魚戸いなせや 2軒目として行こうと思いましたがすげー並んでたので醪音で1杯後に参戦。 ▲そこら中に貼ってたピンクチラシ(いい意味で) ▲「富翁」これも京都。少し濁りなお酒。キツかった!でもうまいってなんなの。 ▲頑張って撮ったけどもうこの時点でちょい酔い。 ▲一緒に食べたのがイカめし。オツなもんです。うまい。 おすし 魚戸いなせや 関連ランキング:寿司 | 烏丸駅 馳走いなせや 4軒目。いなせやつながりで。 ▲こういう写真を撮る元気はあったみたい。 店内写真は撮ってないですが、雰囲気はめちゃよかった。女子が庭撮りにいってた。 ▲完全にブレてる。。「遊穂」石川のお酒。濃いかった!絶品味玉也。 馳走いなせや 関連ランキング:懐石・会席料理 | 烏丸御池駅 薄伽梵 ラスト5軒目。「ばかぼん」って読みます。 ▲店前。店の外までも人がいました。 ▲「春鹿」奈良のお酒。フルーティーでした。タケノコの串と、さつま揚げ。これもまた合うんだわ。 薄伽梵 関連ランキング:居酒屋 | 京都市役所前駅 計5件回りました もっと時間があれば他のお店も回りたかったんですが、ここでタイムアップ。それでもめちゃ満足! 参加してみるまではちょっと懐疑的で、おいしいのか?とか、満足いくの?とか考えてましたが、完全に杞憂。 どのお店にも人がいっぱいで、すごく盛り上がってました。 ある場所だけやるんじゃなくて、色んなお店で集まってやれば、こんな楽しいイベントが出来るのですねぇ! 日本酒好きな人は1度京都を訪れてみてください。今回紹介した店は「日本酒も」もちろん力を入れているお店のようです! ▲介抱 おあとがよろしいようで。

「春が来た!京都地ビールフェスタ」に行ってきました!普通のビールが物足りなくなるかも?

saiut
最近、帰り道エバンジェリストのたなかんぷさん(@sta7ka)の影響でクラフトビールにハマっています。 クラフトビールって、よく聞く言い方でいえば**「地ビール」**です。 説明はWikiが詳しいのでよかったらご覧下さい。 参考:地ビール - Wikipedia ってわけで、京都市地下鉄若手職員増客チームが地下鉄の増客・増収を目的に企画した「京都地ビールフェスタ」が京都市役所駅前のZEST御池にて行われていたので、行ってきました! 広くはないけど活気あふれる場所でした! 【メニュー情報追加】『春が来た!京都地ビールフェスタ』開催のお知らせ~ 地下鉄ビールを特別価格で販売しちゃいますっ! ~/京都市 交通局 総務課 京都市地下鉄若手職員増客チームが地下鉄の増客・増収を目的に企画した「京都地ビールフェスタ」 … 普通のビールだけじゃもったいない! 普段、居酒屋とか家で飲むような缶ビールだとか生ビールありますよね。 それももちろん大好きでおいしいのでよく呑みますが、この「クラフトビール」。 ▲湘南ラオホヴァイツェンボック。めっちゃくんせいの香りがして美味! 色んな味があって、「フルーティーな口当たり」だったり、「チョコの風味がする」とか色んな味があります。 それはご自身で味わって頂くとして… この京都地ビールフェスタってのは3回目らしいです。 ▲あまり広くはないスペースでしたが、なかなかの盛況ぶり。 ▲コップ1杯300円です。それを高いと感じるかはあなた次第!? ▲めっちゃごちゃごちゃしてますが、樽がいっぱいあるのが見えると思います。あれ全部ビール。これ豆な。 ▲真ん中のヴァイツェン呑みました。これまたうめぇ。 この京都地ビールフェスタは上のリンクにも書いているのですが、**「京都市地下鉄若手職員増客チームが地下鉄の増客・増収を目的に企画した」**らしいです。 車じゃこのビールは呑めないから、何かの交通機関を使ってこないと行けないので…この試みは成功じゃないでしょうか!? また、Drakskipというバンドの方々が、生演奏で盛り上げてくれていました。 北欧の楽器を組み合わせたサウンドで、ビールがススむ!!これマジ。なんかドイツで流れたりしてそうなやつ。ソーセージ欲しい。 興味がある方はコチラへ。 Drakskip official website =TOP= こんな感じ。動画も貼付けておきます。 地ビール祭りがあるらしい!? こんな感じで たった1日しかなく、それも終わる1時間前ぐらいに思い立って行ってきたので少ししかビールは呑みませんでしたが、非常に楽しいイベントでした。 1人でフラッと行きましたが、写真撮って、ビール飲んで、心地いい音楽に耳を傾けてました。 ビール大好きな方は、地ビールもこういう機会に呑んでみてはいかがでしょうか? 「外で」「昼から」「うまい」ビールを呑む。これも一興。 5月には「Craft Beer Festa Kyoto 2013」が開催されるみたいなので、予定があれば突撃しようと思います! トップ - 地ビール祭京都2013 おあとがよろしいようで。

「アートアクアリウム」妖艶に舞う金魚は必見!大丸心斎橋へ急げ!

saiut
「エロい」 このアクアリウムを見たときの僕の感想です。 大丸心斎橋店で行われている「梅の花 アートアクアリウム展大阪・金魚の艶」に行ってきました! どういうものかというと… 金魚は鮒を観賞用に改良したもので、江戸時代になって一般庶民に広く愛されるようになりました。本展覧会は古き良き江戸情緒と現代のテクノロジーと金魚のコラボレーションを実現した水中アートです。 via:アートアクアリウム展 大阪・金魚の艶 | Art Aquarium | アートアクアリウム ってことです。妖艶に舞う金魚。どんな感じなのか、少しだけお見せしましょう! 大丸ミュージアム 金魚が妖艶に舞う 美しく配置された水槽を泳ぐ。 黒い金魚も淫靡な輝きを放つ。 黒の中に怪しく光る水槽も。 屏風。紋様?いや、金魚。 でけぇえええええええええ!! とまぁ、これぐらいに…。 静止画より実物を 一部をご覧いただきましたが、「実際に動いている」ところを是非みて頂きたいと思います。 人間って、非現実的な感覚を持つと目が奪われて止まるんですね。 それを身をもって体感してきました。 金魚にカクテル光線ねぇ。うーむ、すごかった。 1/21(月)までです!必見! 詳しくは下記リンクより▼ 大丸ミュージアム アートアクアリウム展 大阪・金魚の艶 | Art Aquarium | アートアクアリウム おあとがよろしいようで。