sta7ka

出張で宿泊するホテル「3つ」の決め手をお教えします。

saiut
宿泊を伴う出張で決めないといけないのが「ホテル」。 勤務先で宿泊先が決められているということがない限り自分で決めないといけないですよね。 一時期、月の半分以上を出張していた僕が、 ホテルの予約をする上で3つの「決め手」を紹介したいと思います! ちなみに僕は会社から宿泊分のお金がそのまま宿泊費として精算されます。 「1泊ごとにいくら」ではございません。そのことを頭に入れて読んで頂ければと思います。 また、出張の宿泊に関しては会社の規定が色々あると思いますので、そちらは遵守してくださいね。 1.楽天ポイント 「1泊ごとに(例えば)1万円だから、5000円のところに泊まれば5000円浮く」という場合は安いホテルに泊まることが当たりだと思いますが… 僕は宿泊した分のお金がそのまま宿泊費として精算されますので、安いところに泊まっても「自分的には」損なのです。 こういうときはやっぱり「いいところ」に泊まりたい。 僕は出張時に楽天トラベルを使ってホテルの予約をします。 楽天トラベル:宿・ホテル予約 国内旅行・海外旅行 総合旅行サイト その時に重視するのが楽天ポイントのポイント数。 ホテルを検索した際に「こだわり条件」という条件を付けることが出来ます。 そこで「ポイント10倍」のチェックを入れると… なんと普段の「10倍」のポイントがゲットすることが出来るのです! 僕は4/22〜4/26と東京出張に行ってきたのですが、4泊5日で計30,000円のホテルに宿泊してゲットしたポイント数はなんと3,000ポイント。 普段なら100円1ポイントなので300ポイントです。 3,000円をゲットしたのと同じ。うーむワイルド。 2.朝食付き 次に僕が気にしているのが「朝食付き」。 朝食が付いていないと、その分は自分で朝食を買う必要が出てきます。いわば余計な出費。 宿泊費に朝食がコミならば、おトク!! 楽天ポイント10倍と同じく、こだわり条件で「朝食付き」が選べます。 朝食付きの中でも僕が特に重視するのが「バイキング」。 朝からガッツリ食べたいときでも、ちょっとだけでもいいときでも対応できる。 そして僕が大好きなのが「パリっとしたウインナー」です。バイキングの定番です。 photo credit: Richard Elzey via photopin cc 3.出勤先と電車 3つ目の気になるポイントは出勤先へのアクセス。 出勤先とホテルが近いのもいいとは思いますが、そうなると夜の呑み会への移動が少し面倒になる場合が(ry ということで僕は、出勤する先から少しだけ離れた乗り換えなしでいけるホテルを探します。 また、東京出張の際にたちさん@ttachiとたなかんぷさん@sta7kaに教えてもらったことがあります。 それは**「電車が混まないような路線」です。 そこで教えてもらったのが東京での朝の出勤は「山手線の外側から内側に向けて」が多いらしいので、その逆「内側から外側に向けて」出勤出来るようなホテルを取ります。** 朝出勤する時、東急東横線で渋谷に出るよりも銀座線で渋谷に出るほうが混まないですよね。(たぶん) ちなみに今回は青山一丁目付近にホテルを取りました。毎日座ることが出来ましたよ〜! 出張するときは現地の人に「混まない路線」を聞くと朝の出勤が少しラクになるかもしれません! 拠点は重要 ホテルに泊まるというのは、そこが短期間であれ「自分の家」になります。 自分の家は快適に限る!毎晩飲み歩いてホテルが例え寝ているだけの空間であったとしても! 出張する際はご参考にして頂ければと思います! 出張のときにはこんなエントリも書いてます。 1ヶ月に約20日は出張に行っている僕が気をつけること。〜モノ編〜 | TRAVELING 1ヶ月に約20日は出張に行っている僕が気をつけること | TRAVELING おあとがよろしいようで。

「NOB's 57 SHOT」で黒霧島水割りを呑む!

saiut
KPop嫌いは出禁の飲み屋…いや、@sta7kaさんの弟、いや妹のお店に来ております。 なにこれ、ちょー楽しいんだけど。 いきなりKPop嫌いな人はいかんよ、という警告を頂きました。東のクズの@haya111、アラブこと@jmatsuzaki、主催の@sta7kaさんの4人でお邪魔しております。 @jmatsuzakiの喋れない感じが半端ないです。 inspired from @sta7ka NOB’s 57 SHOT 銀座8-7-21 銀裕ビル 3F Posted from するぷろ for iPhone.

「銀座 五行」で黒霧島水割りを呑む!

saiut
アシタノワークショップ、第五回浅草写真部、とある会合に続き、本日はいいかんじの会に東京の嫁 @sta7ka さんに招待して頂き、「銀座 五行」にきております。 ラーメン屋らしいんだけど、何かビックリぐらいシャレてやがる。これがコンクリートジャングル、東京か…。 @jmatsuzakiはワインのつぎ方知らないぐらいぎこちなかったですね。なんだこいつ。普段あんなキャラしてるのに。 @jmatsuzakiと同じ髪型にしてみました。 @jmatsuzakiと同じ髪型と言われて合わせてみました。同じか…。 inspired by @sta7ka Posted from するぷろ for iPhone.

「餃子屋台 渋谷店」で黒霧島水割りを呑む!

saiut
今日は@sta7kaさんが「会合」をセッティングしてくれました。 といってもただの飲み会ですがw オレがちょー会いたかった男子ハックの中の人@JUNP_Nさんにも会えちゃいました。 さすが@sta7kaさんです。関東が産んだ… 思いつかない。 取り敢えず楽しい!! 餃子屋台は @spring_mao ちゃんに教えてもらった餃子のうまい店。僕は大阪に住んでいるにも関わらず、今日この店に来たことが1番多いのでした。 なんか忍者は麦わら帽子かぶってます。 バカじゃねぇの。 おあとがよろしいようで。 餃子屋台 渋谷店 東京都渋谷区宇田川町23-3 第一勧銀ビル 6F 営業時間 ランチ 11:30~17:00 ディナー 17:00~23:00 inspired by @sta7ka Posted from するぷろ for iPhone.

「ネットの海から自分色を出す!」Tumblrを始めてみませんか?~「Tumblrハンドブック」を読んで

saiut
あなたのTumblifeは充実していますか? Tumblife、すなわちTumblrライフ。 Tumblrライフを充実させると、自分がどういうものが好みで、どういう言葉が好きなのかがおのずと見えてくると僕は思っています。 でも… Tumblrって結構とっつきにくい印象があるんですよね。リブログってなんじゃい。スキってなんじゃい。 Tumblr使っている人も、惰性で使っているのかもしれない。とりあえずリブログしとけ、みたいな。 そんな、う~ん…と思っている人や、とりあえず使ってるーな人へ、Tumblrの使い方をまとめた本が出版されました! 著者はあの場末オヤジギャガーこと@sta7kaさんです! ※献本して頂きました!ありがとうございます! ネットで自分色を出す ここに著者の@sta7kaさんのTumblrがあります。→Tanakamblr いくつかの投稿を見て頂ければ、@sta7kaさんがどんな人か想像できるかと思いませんか? 思わずほえ〜っとうなるような名言とか、シュール画像だとか、ちょっと皮肉った言葉だったり、かわいい女の子がいっぱい載っていたり。 たなかんぷさんってこんな人なんですよ。 **この中のほとんどは、ネット上で見つけたものです。**もちろん自分で考えた言葉や作った画像や動画も投稿できますが。 ネット上の言葉や画像をどんどんとクリップしていくことで、**「自分のTumblr」**というものを作っていくことで、それを見た人がこの人はどんな感じの人なんだなぁ、とわかる。 そんなところがTumblrの面白さではないでしょうか。 おや?意外と… Tumblrを使っている人も、意外と知らないことって多いのではないでしょうか。 ただ単調にリブログをしているだけのあなたにも、いろんな使い道が見えてくるのかもしれません。 例えば…Tumblrにタグをキッチリとつけて投稿したいな!と思ったけど、今までタグつけて投稿していなかったからなんだかな…と思う人には「Mass Post Editor」を使って一括でタグを編集したり。 TumblrにGoogleAnalyticsのトラッキングコードを埋め込むことが出来るのを知っていましたか?自分のTumblrのアクセス解析を行うことで、 自分のTumblrの中で人気のポストがわかるようになり、「自分色」の中でも読者からも認められている「自分色」がわかるかもしれません。 誰をフォローしたらいいかわからない! Tumblrを始めて、初めてつまづくと思うのが、「誰をフォローしたらいいか」です。自分の投稿ばかり流れても面白くないので誰かをフォローしたい。でも誰フォローしたら…。 Tumblrが面白くなるか、面白くならないかは**「自分がフォローする人の質」**だと思います。 まずは友達をフォローするところから始まると思いますが、似たような投稿がリブログされまくって、あまり変化がつかない恐れがあります。そして、同じ投稿ばっかりやん!と飽きる… そんなとき誰をフォローすればいいか。 詳しくは本書のP.24を見て頂ければと思いますが、2つコツがあります。 1.リブログ投稿の大元のユーザをフォローする 2.リブログ元としてよく出てくるユーザをフォローする via Tumblrハンドブック by @sta7ka リブログ元となるユーザは、大量にリブログされていればいるほど、人が納得してリブログしている、質が高いユーザではないでしょうか。 詳しくは本を見ようぜ☆ 意外!こんなサイトがTumblrを! ほえー、と思ったのが、意外と企業サイトがTumblrを使っていることです。画像や動画を気軽に扱えることから、使用されているのかもしれませんね。 本書で紹介されているサイトの中から、いくつか紹介したいと思います。 Gucci VOGUE Twitter ステータス どうでしょう?シンプルに、かつインパクトがあるサイトが並びます。TwitterのステータスがTumblrとはびっくりでした。 思わずもっと使いたくなる ちょっと疎遠気味になっていたTumblrですが、この本を読むことで、「独自ドメインでTumblr出来るのか!」(P.92)とか、 「みんなからの質問を募集機能ってなんじゃい!?」(P.95)なんて知らない機能があったり。 噛めば噛むほど色んな機能があって色んな人それぞれの味が出てくるのがTumblrではないでしょうか。 もっと、ブログ以外でも、Tumblrでも自分色を出していきたいと思いました! たなかんぷさん、ありがとうございました! 本の原点となったたなかんぷさんのTumblr活用のエントリーはこちら。 Tumblr不完全活用術エントリーまとめ – Tanakamp的ヒトコト。 おあとがよろしいようで。 tumblrハンドブック posted with カエレバ 田中 信太朗 秀和システム 2012-03 Amazon 価格.com

「塚田農場 渋谷京王西口店」で黒霧島水割りを呑む!

saiut
呑んでます。まさかの当日泊まりが決定して呑んでます。 メンバーは@sta7kaと@jmatsuzakiと@jufuk。 東ラ研でカンプのワークを終えた@sta7ka。 2日前に初めて会ったけど、既に3日連続な@jmatsuzaki。 ちょー久しぶりだけどやっぱり男前なバカな @jufuk。 この個性的なメンバーで呑んでおります。 そんな時はこれ、黒霧島。 師匠とも言うべき@sta7ka先生はロックだが、わたしは水割りで。 気の合う仲間たちと、ゆったりと酒を酌み交わす。 わたし@saiutは、東京に来ることが物珍しく、みんな相手をしてくれる。 それはすごく幸せで、その全てに応えたいと思うし、これからもしつこく誘い続けたい。 東京は、この人たちがいる限り来たいとこであり続ける。 みんな大好きだ。 お店はここ。 塚田農場 京王渋谷西口店。 inspired from @sta7ka Posted from するぷろ for iPhone.

これから「@sta7ka」の話をしよう

saiut
金曜日からの全イベント終了しました。そこにはずっとすたななかさんがいてくれました。あざす!Mon Feb 13 14:29:32 via Tweetbot for iOSいとーちゃん☆もげ夫☆永久幹事 saiut 自分なんかよりずっと有名な方ですが。@sta7kaさんについて。 Tanakamp的ヒトコト。 Dpubがある前の日も、もちろん当日もその次の日も、そして今日も。彼はずっとそばにいてくれました。 Dpubの前の日、前夜祭で最初から最後までもちろん行動を共にしました。 Dpubでは、最後の最後4次会で@azur256の感動の言葉で泣かされそうになったタイミングで思わず彼を呼んでしまったのはなぜでしょう。 Dpubの次の日、西の聖地・竹蔵で黒霧島飲んでいたはずの彼は自分が東京に行くということだけで遅くに駆けつけてくれました。 今日、エンジニアカフェ×Jelly Jelly Cafeのコラボイベントにいけたのも、彼のおかげ。 「エンジニアカフェ × JELLY JELLY CAFE」に参加してきた!#pTech | TRAVELING 最初に一歩を踏み出せたのは自分の勇気かもしれないけど、途中から道が拡大していったのは彼がいたからなのは、間違いありません。 少しの勇気を出すこと、そこには確かな一歩がある | TRAVELING 自分が日帰りで東京出張でも、定時で仕事を終わらせて会いにきてくれます。 自分が東京でヒマしてしまった時も、イベントに誘ってくれます。 自分がブログを始めたキッカケは@beck1240さんのブログを読んで、なんだけど。今この自分があるのはブログを始めたから、だけじゃない。色んな人と出会えたから。それももちろんあるんだけど。。。 一番大きいと思うのは、場末オヤジブロガーが東京行くたびに色んな人を繋げてくれたからなんだと思う。 そこにノコノコ毎回ついていった自分も褒めないといけないかなw ここで、1つの記事を紹介したい。 「好運なツアー」 – Tanakamp的ヒトコト。 Read it Laterで何度も読み返す。 引用しよう。 私を見守ってくれる家族・友人がいる。 私に声をかけてくれ、迎え入れてくれる友・先輩がいる。 人生の師匠・先輩と私淑する人たちがいる。 三十路も佳境なヒゲメガネオヤジをいじってくれる若者達がいる。 いいね!とか+1してくれる人たちがいる。 どんな状況であれ、それが「好運なツアー」であることは間違いない。ただそれがその状況では当たり前で、好運であることに気がつかないだけだ。 でも私はなんとなく気付いてきた。この人々との出会いは「好運」なのであると。 ちょっと長くなってしまったが、この流れの中にある、特にこの1フレーズについて。「ただそれがその状況では当たり前で、好運であることに気がつかないだけだ。」 東京出張に行く度にいてるし、失礼な言い方をしてしまうと、「いて当然」ぐらいの人物だったりするのである。 みんなには東京出張多いねって言われるけど、月に3回か4回ぐらい。その全てに彼がいてくれるので、東京=たなかんぷぐらいの勢いである。 ただこの4日間、大阪で2日、東京で2日、場所を変えて会うことで、そんな好運の中にいることに改めて気付けた気がする。 大阪にいるかんぷさんはちょっと違うような気もして、それがこのエントリに拍車を書こうという想いに拍車をかけたのかもしれない。 最後も丸パクリ。 私はこれからも「好運なツアー」のまっただ中にいるのだと仮定し続ける。 @beck1240さんで「ブログ」を知って、@sta7kaさんで「人の繋がり」を知った。これからは、何かを返していくような立場に、何かを提供していける立場になっていきたいね。 なんかね、人に感謝を伝えたいときって、あるよね。 彼のこの4日間のDaytumでの「男子ハグ」カウント「4」増やせたことはオレの誇りだ!これからも是非ともよろしくお願いしますね! 2/14はバレンタイン。謎のラブレターです。 おあとがよろしいようで。