考え

生活のレベルを上げたい

saiut

75388082_9a0ad2fd47_b-compressor.jpg

この歳にしてようやく一人暮らしを始めて2ヶ月が経ちました。

家具も一通り揃って、生活するには苦ではない状態になってしばらく。 「念願の」一人暮らしだったはずなのに、なんだか物足りない状況にあるな、とどこがでモヤモヤと考えてました。

そのことについてしばらく考えてたのですが、なんだか形に出来るようなものを見つけたので、そのことを書いてみます。

一票の重さを感じた大阪都構想・住民投票

saiut

大阪市を解体して、今の東京23区のように大阪市を5つの「区」に再編する大阪都構想。 そんな大阪都構想の賛成/反対を巡った日本最大の住民投票が行われました。

結果は「反対」が過半数、大阪市を残すという結果となりました。

僕自身はというと、大阪府民として、そして最近市内に引っ越してきたのもあるので、めちゃくちゃ興味を持って色々調べたりしてました。 (本来もこうすべきなんでしょうが。。)

結果はこちら。 賛成:694,844 反対:705,585 得票差:10,741 投票率:66.83%

で、選挙には行くけどもここまで政治に関して興味を持ったことがない僕が今回の住民投票で感じたことを書いてみたいと思います。

大阪都構想 二重行政のムダをなくす。豊かな大阪をつくる。

自民党 大阪府連 | 本気で考えよう!大阪の将来 大阪都構想の不都合な真実

一生懸命やることがいろんなモノの根本にあるはずだと感じた話

saiut

eyecatch

ここ最近特に多く行ってたんです。どこへって、ミニバスの指導。 ちゃんとしたコーチってわけではなく、時々ふらっといけるときに行くようなレベルなんですけど。

子どもとすぐに仲良くなるたった1つのコツ | TRAVELING

ここにもあるように、僕は子どもにはよーモテるので、よく寄ってきてくれます。かわいいのなんのって。

そのチームは見始めたときはあまり強くなかったのに、最後の大会ではかなりいいところまで行ってくれました。 1日だけでも成長するし、見てるとすごくいいものを見せてもらったなぁというお話。

プロ野球の一時代が終わっていく気がした。戦力外通告に想う。

saiut

eyecatch

2014年プロ野球もセリーグ、パリーグ共に順位が確定しました。 今は日本シリーズ、パリーグ首位のソフトバンクとセリーグ2位のタイガースです。

そうした華やかな舞台の中、シーズン日程終了後には「戦力外通告」というものが待っています。

毎年大物選手や力が足りなかった選手が戦力外となっていきますが、 今年は何故か僕に取って「1つの時代が終わったなぁ」と感じる戦力外通告なのでした。

最近の格ゲー(ウル4)がマジすごいお話

saiut
以前、梅原大吾という方の本を紹介したことがあります。 リンク:「勝ち続けること」それは変化し続けることである。 | TRAVELING ゲームを職業としており、プロゲーマーは現在日本に3人、そして梅原大吾はその第一人者です。 この人が現在土俵としているウルトラストリートファイター4(当時はスパ4)にちょっと興味があったのと、友達がよくやっていたのでそれで遊んでいると自分も欲しくなって、つい購入してしまいました。 1992年発売の「ストリートファイター2」は購入して僕も結構やりました。 もうその頃から20年以上経っていますが、めっちゃ進化してますね。 深すぎてヤバいんですよ。 セビキャン滅はとりあえずマスターで どんな世界でも奥深いものは深いです。例えば今大流行りのパズドラの話を聞いていても何言ってるか全くわかりません。ガチャぐらいしかわからん。 格ゲーはスト2とか、マーブルVSカプコンと小学生中学生ぐらいのときにかじる程度にはやっていましたが、そんなもん屁みたいなものでした。 フレーム管理して攻撃していくんですね、このゲーム。 詳しくはこのサイトを参照してもらうのがいいですが… コンボのシステム コンボはどうやってつながっているのか | 格闘ゲーム超入門(3) | 格闘ゲーム初心者サイト ガメディ 「この攻撃をあてたら何フレーム硬直やから次の攻撃は何フレームかかるこの攻撃ならコンボできる」 みたいなことをやっているんですよね。 わけのわからない世界です。 この攻撃をよけたら何フレーム硬直するから…っていう。 目押しとかもあって、この攻撃の後は「このタイミングでないと」次の攻撃は当たらない、みたいな。 外国ではゲームはスポーツみたいなことも言われてるようで。それも納得してしまいます。 当たり前なんですけど、スマホのゲームとはひと味もふた味も違います。 (そもそもスマホはお手軽なゲームが多いから当たり前なんですけど) すごく奥が深いです。おもしろい。 おあとがよろしいようで。 ウルトラストリートファイターIV posted with カエレバ カプコン 2014-08-07 Amazonで購入 楽天市場で購入 ヤフオク!で購入

Kindleで部屋を広くして自分の心も広くしたい。

saiut
電子書籍に対してはまだあまり手を出したくないなって思ってました。 まだ読んでない本もあるし。 本を読み切って、タブレットでも買ったら本格的に手を出そうかなぁって考えてたんですが。。 コミックスが168円って激安!Kindle角川フェアで角川書店のKndle本1500点以上が70%オフになってる! | 男子ハック これを見て「どれどれどんなもんじゃい」みたいな気持ちで見に行ったら、今っていっぱいKindle化された本があるんですねぇ。 Kindleを使うと部屋が広くなる 【画像】お前らPC周り晒そうか : キジトラ速報 いきなりこんな話なんだけど、こういうのを見てるとキレイな部屋にしたいって思う。 僕の部屋は本棚が存在感を放っていて、ただでさえ広くない部屋なのに更に狭くなってる。(しかも本はパンパン) 夢にまで見た書斎をゲット!これがベック式書斎の完成バージョンだ! | Hacks for Creative Life! 書斎がある部屋に住めればベストなんですけどね。 そう、Kindleを使って本を買いなおすと、今まで本棚にある本は全部古本屋行きとなって部屋が広くなる。 もちろんこういう本は取っておきます。 っていうか2年ちょい前かこれ。。 あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法 posted with ヨメレバ OZPA 秀和システム 2011-09 Amazon Kindle 楽天ブックス っていうか部屋をもっとシンプルにしたい。 デスクの上だけはキレイ(にしてるつもり)なんだけど・・・ もっとモノを減らして、「どこにやったっけ」って考えないで済む部屋にしたいですね。 ということで、Kindleを使えば本が減って部屋が広くなって僕の心も広くなるのでKindleいいですね。 ほんとそれなんです 僕がKindleに期待しているのはそこで、ただ踏み出せてない。 この前もこの本を普通に紙で買ってるし。 「本屋で本を買う」というのが定着しまくってるんですよね。 ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく[Kindle版] posted with ヨメレバ 堀江 貴文 ダイヤモンド社 2013-11-05 Kindle Amazon[書籍版] それに今Kindleを読める端末はiPhoneしかないので、さすがに小さい。 タブレット買うならiPadではなくAndroid使ってみたいので、Nexus7を買おうかなって悩んでいたらこんな記事が出たり。 参考:Google、8インチタブレット「Nexus 8」を2014年半ばに発売か?! そうなるとこれはとりあえず待ち状態。 Kindleって「1クリックで買う」みたいなことが出来て、1クリックで買ったらすぐにKindle端末にダウンロードされて読むことが出来るのですが、それがまた便利。 着々と電子書籍プラットフォームが出来てきてる感じですね。 日本で「標準」として受け入れられるかはともかくとして。 とりあえず僕は部屋からいらないものは捨てていこうと思います。 おあとがよろしいようで。

MBAのクラムシェルモード使用時に「Magic TrackPad」ではなく、「Magic Mouse」を購入した理由。

saiut
ディスプレイを新調したので、最近はMacBook Air Mid2013をそのディスプレイに接続して使用しています。 ディスプレイ、デカイの最高です。このディスプレイのレビューは後ほど…w で、MacBook Airは開きっぱなしじゃなくて、クラムシェルモード(ディスプレイを閉じてもそのまま外部ディスプレイが使用出来るモード)で使っています。 クラムシェルモードについての詳細はコチラ。 Mac notebooks:クラムシェルモード (内蔵ディスプレイを閉じた状態) で外部ディスプレイを使用する方法 クラムシェルモードで使うので、別途キーボードとマウスが必要になってきます。 僕が購入したのは、「Apple Wireless Keyboard (US)」と、「Apple Magic Mouse」です。 MacBook Airのみでは当然トラックパッドを使用していますが、外部ディスプレイ接続時はマジックマウスです。 Apple Magic Mouse MB829J/A posted with カエレバ アップル 2009-10-31 Amazon 楽天市場 ヤフオク! 普段使いがトラックパッドなのに、なぜわざわざマジックマウスを買ったのか? その考えを書きたいと思います。 使ったことなかったから 単純にこれ。 使ったことなかったから、どんな感じかなぁって思って購入。 使用感とかはまた別に書きたいと思いますけど、この気持ちって結構大事かなって思います。 アシタノレシピにもこんなことを書いています。 同じような仕事に飽き飽きするけどやらないといけない、面倒くさい! と、ここで「面倒だけどやるか〜・・・」と惰性のように仕事するのではなく、ちょっと考えてみましょう。 「もっと効率的に終わらせる方法があるか?」と。 例えばExcelで計算が面倒だったらその計算が早く終わるような関数が調べたら出てくるかもしれません。 マクロを組んだら毎月早く終わるかもしれません。 via:面倒くさいのは成長への第一歩と考えよう! この考え方と一緒なのですが、**「もっと色んなものを触ってみたい」**ということ。 トラックパッドを購入すれば、普段のMBAと同じように使えて何不自由なく使えていたと思いますけど、ここでマジックマウスを買うことで、色んな違いを体感できます。 このマジックマウスに慣れようとして使うのは頭を使うってこと。ここにも成長があると思ってます。 脳を刺激するイメージ。 Mac自体もこの考えに沿ってた そういえば初めてのMacは2010年のMacBook Air Late2010です。 Twitterをやっていても、マックマック〜〜っていう人たちをたくさんフォローしていて、気になってたから。 ちょうどノートPCが欲しいなって思っていて、普通にWindowsのノートPCを買うことももちろん検討していましたが、 ここでも最終的に決め手となったのが「使ったことがなかったから」です。 WindowsもMacも使うことで、両OSの違いも良いところも悪いところも見えてきます。 「Apple信者」なんて言葉は、Macばっかりしか使ってないから出てくるんじゃないかなって思います。 両方使ってたらMacだけを100%で褒めることが出来ないんじゃないかなって思う。ひいき目でAppleを見て褒めてる人もいるでしょうけど。 こうして「使ったことなかったから」目線で見ていくと、色んな体験が出来て日々楽しいんじゃないかな、ってお話でした。 おあとがよろしいようで。