日本酒

「門屋」(もんや)豊中駅近くの炭火焼き鳥居酒屋で和歌山のお酒と鶏が堪能しよう!

saiut
阪急豊中駅東口から徒歩2、3分のところに「門屋」という焼き鳥屋さんがあります。かどやって読みそうですけど、「もんや」って読みますよ。 この門屋では、和歌山のお酒や和歌山の鶏、「紀州鶏」が堪能できますよ! 美味い。 お試しセットで堪能できる 「お試しセット」という、門屋を味わうにはこれやろ!というセットがあります。 お刺身のちょっと盛り合わせ、ムネ・ズリ・ささみ。そして塩がかかったキャベツ。 1人前としては十分な量で、新鮮!日本酒には刺身やで… 焼き鳥はもも・カワ・ささみ。ささみはミソで。 焼き鳥は塩のほうが好きなですが、ここのタレは美味い!!塩でってあえて言わなくてよかった。。 あとは好きなお酒を1杯。もちろん日本酒でもOK。 頂いたのは「南方」和歌山のお酒。後味がさっぱりなお酒。 これで800円です。安い… 他に頂いたのは お試しセットで十分だったのですが、せっかくなので焼き鳥を塩で。 せせり(首の肉)と胸軟骨。 せせりはマジでオススメ。 一緒に頂いたのは紀伊国屋文左衛門。もちろん和歌山のお酒です。うまみが口に残るようなお酒でした。 一度はご堪能あれ カウンターとテーブルで計20席ぐらいですかね。こじんまりと。 豊中駅にお越しの際は是非とも寄ってみてください! 和歌山の鶏肉もお酒もええなぁ〜。 ちなみに昼はラーメン屋に変貌します。めちゃ気になってます。そのうち行きます。 おあとがよろしいようで。 今回紹介したお店をチェック! 炭火焼き鳥門屋 関連ランキング:ラーメン | 豊中駅

日本酒!?クラフトビール!?いや、新鮮なお魚やろ!!明石「竹蔵」

saiut
明石にある「竹蔵」は、ブロガーさん達が多く訪れる居酒屋です。 大将が毎朝、神戸中央卸売市場に出向いて直接魚屋さんと話して、その日の新鮮なお魚を仕入れ、出してくれる居酒屋です。 何度か訪れたことがありますが、去年の夏に改装してから、なんとクラフトビールまで扱ってくれるようになりました!! クラフトビールに日本酒。いやそれよりも新鮮なお魚!!な竹蔵です。 まず酒が美味い クラフトビールを取り扱ってくれるようになりました。KAGUA!Rougeですね。 柚子と山椒。 竹蔵の日本酒といえば特徴的なオシャレなとっくり。氷が間から入ってます。 これは山形の「くどき上手 純米吟醸」です。 ちょっと甘口なんかな。マイルドな口当たりでするっと。 2杯目は鳥取の「鷹勇 辛口純米」です。 辛口のお酒。「男の酒」なんて呼ばれてるそう。舌先がちょっとピリピリ。 ていうか大将飲めないのにどの日本酒がオススメか聞いてしまった。ミス。 いや、それよりもやっぱ魚やで。 クラフトビール置いてくれたのはクラフトビール好きな僕にとって**「!!?!!!??!!?」**なハッピーな出来事なのですが、やっぱり竹蔵はお魚。 お造り。うーにーやで。 のどぐろでーす!つぼだいでーす!二人合わせてのどだいでーす! エイヒレは自分であぶります。肉厚すぎ。「ちょっと焦げるぐらいあぶる」のがいいとは大将談。 肉厚なエイヒレあぶったらどうなるかって?それはご自身の目で確かめてくださいね!w ここでもエイヒレ出てましたね。 「竹蔵」ブロガーに「西の聖地」と言われる魚のめちゃくちゃおいしいお店をご存知ですか?二人の漫才に乗せて紹介します! | TRAVELING 何度きてもいい。 大阪住みな僕には立地がいいとは言えないwのですが、時間をかけて食べにくる価値があるなって思います。 今頃気づいたんですけど、調味料の類いが一切ない。自信の表れですね。ついていきます。 今年は何回いけるかな? またいきます! おあとがよろしいようで。 今回紹介したお店をチェック! 竹蔵 関連ランキング:居酒屋 | 朝霧駅、大蔵谷駅、人丸前駅

「麦太郎」大阪駅前第3ビルで幅広いラインアップの日本酒を飲むならいかが?

saiut
大阪駅前ビルっていわゆる「ええ感じ」のお店がたくさんあります。昭和の香り残る立ち飲みのお店とか。 そんな大阪駅前ビルの第3ビルにある「麦太郎」というお店はアットホームな「日本酒を飲ませてくれる」居酒屋でした! 聞きながら飲もう このお店に入ったときの第一印象は、「よくしゃべるお店だな」でした。このお店の店主がよくお客さんと日本酒のことで話してたのです。しかも常連ぽくないお客さんでした。 そんなアットホームなお店。 僕も頼んだつまみに対して合うお酒をついつい頼んでしまいました。 ▲つまみにはあん肝を。 ▲合わせて出してもらったのは「秋鹿 純米 無濾過原酒」。しっかりしたつまみに負けないお酒。 クラフトビールもあった このお店、クラフトビールも置いてます。 瓶ビールですが、常陸野ネストのペールエールを頂きました。 ▲ちなみに1杯目がこれでした。さっきの秋鹿は2杯目。 ▲ビールのお供に焼ウインナー。うまし。 ▲3杯目は島根の「開春 生もと 純米 超辛口」秋鹿に比べたらすごく軽い。すっとなくなってしまいました。 ▲天然ぶり塩焼きも一緒に。身がぎっしり。 僕は日本酒初心者でかじっている最中です。「どんなお酒が好きかわからんけど日本酒は好き」みたいな人にはオススメなお店なのでした。 おあとがよろしいようで。 今回紹介した日本酒が飲めるお店をチェック、 麦太郎 関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神) Posted from するぷろ for iOS.

「空港銘酒蔵」大阪国際空港(伊丹空港)で近畿の日本酒を手軽に味わえ!

saiut
空港って旅行や仕事に行く以外に訪れることって少ないですよね。 でもそんな訪れる機会の少ない空港に近畿二府四県の日本酒を味わえるお店があります。 **「空港銘酒蔵」**は大阪国際空港(伊丹空港)の北ターミナル2F、保安検査場の隣にある日本酒を売っているお店です。 なんとここでは「利き酒マシン」があるのです!! おちょこをセットして100円を入れて飲みたい日本酒を選ぶだけでおちょこ1杯分の日本酒が注がれる!! そんなお店を紹介したいと思います。 ちなみにこの記事のために空港行ったときに偶然発見しました。 「大阪国際空港」(伊丹空港)で飛行機×夕陽のコラボレーションを撮れ! ちなみに偶然@taisy0さんにも会いました。 近畿二府四県だけ!! こいつが噂の利き酒マシン。 利き酒マシンに置いてあるお酒は近畿のお酒のみ。 京都5種類、滋賀5種類、和歌山+奈良5種類、大阪5種類、兵庫10種類です。 ▲おちょこをセットして100円を入れて飲みたいお酒のボタンを押すだけ。 カウンターが用意されているので、そこで飲みます。 利き酒マシンにあるお酒だけでなく、メニューにあるお酒も飲むことが出来ます。 ▲おつまみもあります。今回は頼みませんでしたが… 飲んだお酒の紹介 まずは兵庫県伊丹のお酒、伊丹郷。やや辛口のお酒。スッキリとしたのどごし。 次は奈良県のお酒、春鹿・封印酒。 すごく香り高くフルーティー。で、すげースルッと口に入ってきます。 最後は京都のお酒、嵯峨紅梅。 やや甘口のお酒。辛口が好きだと言ってたけど、これは見直さないといかん。うまい! 飛行機に乗るだけじゃない! 空港にもこんな穴場なスポットが隠されていたとは。 普段は飛行機に乗るためにしかこないけど、色んな楽しめそうなスポットがあるのかも!? 飛行機に乗るまで時間があるときは是非寄ってみてください。 おあとがよろしいようで。 今回紹介した日本酒が飲めるお店をチェック! 空港銘酒蔵 関連ランキング:日本酒 | 大阪空港駅、蛍池駅

「立ち呑み天ぷら やまなか」大阪・天満にある日本酒専門店!

saiut
天満市場のほど近く、池田町という飲み屋街に「立ち呑み天ぷら やまなか」というお店があります。 「立ち呑み」と書いてあるけどちゃんと椅子があるお店。 山中酒の店、というミナミに拠点を置く酒店の直営店です。 山中酒の店直営店 | 立ち呑み・天ぷら やまなか 落ち着ける人気店 火曜日の19時すぎにお店に入りましたが、こういうお店はやはり序盤は人が少ないのでしょうか。 お客さんは4,5人というところでした。 店内はカウンターとテーブルが1つで総勢15名ほどが入れるくらいです。 9時過ぎには人がめちゃくちゃ多くなるそう。 やはり日本酒は二次会でチビチビ飲むことが多いのですかね。 奥に見える冷蔵庫には、常時、約40種類の銘酒ずらりと並び、1杯300円台~のお手頃価格(110ml)で楽しむことができます。飲み口のきれいな冷酒から、どっしりと旨味のある燗酒向きのお酒まで。ふらりと訪れて「クイ!クイッ!」っと気軽に楽しむもよし、どっしりと腰を落ち着けて、とことん飲むもよし、気分次第でいろいろな使い方ができます。 via:山中酒の店直営店 | 立ち呑み・天ぷら やまなか かなりの種類のお酒があります。 そして、20種類ほどのメニューがあります。もちろん店名にある天ぷらから、日本酒に合うアテがたくさん揃っています。 頂いたお酒はこちら。 ▲日高見 超辛口 純米(宮城) 宮城県のお酒です。辛口!! 日本酒ってまろやかさと辛口のキリッの同居する感じが好きですね。 日高見(ひたかみ)平孝酒造・酒やの鍵本 調べると、日高見は魚料理が合うそう。 このとき頼んだのはこの料理。 ▲あじのきずし。薄い大根で巻かれています。 しっかり酢で締められていて、酒に合うってこのことか、と思ったものです。 二杯目はこちら。店員さんにあじのきずしに合うお酒を頼んだら出てきたものです。 ▲いづみ橋 生原酒(神奈川) 神奈川県のお酒で、ふだんはとんぼがラベルに貼られているのですが、冬は雪だるま!かわいいですね。 ちなみに雪だるまの左下にある「○」に点々がついているのはとんぼの卵。冬を越してるイメージだそうです。 季節のお酒/リキュール | 泉橋酒造株式会社 新酒なので爽やか。あじのきずしに合うお酒を、とお願いしたら出てきたお酒です。 人があまり多くなかったせいか、店員さんとゆっくり話すことも出来ましたし、 一人でしっぽり飲むことも出来ました。 一人でもOK、二人でもOK。ゆっくり飲みたいときはお早めにどうぞ。 今回紹介した日本酒が飲めるお店をチェック! 山中酒の店直営店 | 立ち呑み・天ぷら やまなか やまなか 関連ランキング:日本酒 | 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅

東京駅内で飲める日本酒店「はせがわ酒店 東京駅グランスタ店」出張帰りに日本酒だ!

saiut
東京への出張帰りにフラっと寄れる日本酒のお店、「はせがわ酒店 グランスタ東京店」。 ここは、「お土産としての日本酒」の販売だけではなく、広くはないですが**10人弱が入れる「日本酒が飲めるお店」**でもあります。 販売側はすごい人気で、お会計で大行列が出来ていました。 さすが東京駅構内、イートイン側(という言い方がいいのか)でも大盛況で、並んでいました! 正直、あまりゆっくり出来る場所ではないですが、出張帰りに1杯だけ。。。という人にはいいのではないかな、と思いました! 10人ぐらい入れます カウンターと小さなテーブルが1つある店内は、最大でも10人入れるか入れないかのお店です。 数種類の日本酒と、ビールや焼酎も置いてあります。 おつまみはさすが駅構内といいますか、量は少ないです。あくまで日本酒ベースのおつまみ、といったセレクトです。 ▲カウンター。この写真の後ろには小さいテーブルが2つあり、2人ずつぐらいが飲めるスペースでした。 まず頂いたお酒が「伯楽星(はくらくせい)」宮城県のお酒です。ちょっと濁った色が特徴で、飲んだ瞬間のフルーティーさとのどを通ったときの「残らなさ」が面白いお酒です。 ▲ちょっと濁った色が特徴。 ▲ホタルイカの沖漬けと一緒に頂きました。 2杯目にチョイスしたのが高知のお酒、「酔鯨」です。辛口!なお酒。これがキレってやつですか。 ▲酔鯨用のグラスなんかな?面白い形です。 ▲手造りお魚サラミと一緒に。わさびじゃなくて柚子胡椒です!つけすぎには注意。日本酒の味がわからなくなってしまいます… 僕が飲んでいるときは、あるお客さんの一団が、富乃宝山とか生ビールばっか頼んでうるさかったのでちょっとだけ雰囲気が壊れてしまってました。 あと、駅構内だけあってなんだか「長居はそんなによくないよ」という感じが出てましたね。かけつけ1杯ぐらいが理想かも。 帰りにちょろっと! 出張帰りだけでなく、関東で帰りに東京駅に寄る方は一度寄ってみても面白いかもしれませんね。 「いちいち改札通ってお店に行く必要がない」って楽な気がします! そして飲んだ後ははせがわ酒店で日本酒を買って帰るのもいいかもしれませんね! ちなみに東京駅の「改札の中」にお店があるので、地下鉄で来てしまった場合は、入場券を買って駅内にお入りください。 おあとがよろしいようで。 今回紹介した日本酒店をチェック! はせがわ酒店 GranSta店 関連ランキング:日本酒 | 東京駅、大手町駅、二重橋前駅

最近ブログで「お酒が飲めるお店の紹介」を始めました。なんで?

saiut
ブログのコンセプトとしてはいわゆる「メシログ」については書くつもりはなかったのだけど、 最近いっぱい書いてます。 このTRAVELINGというブログはカメラとかiPhoneとかWebサービスとかのことを 書いているブログだ!!ということをベースにしてきたけど、 色々考えてみて書いていくことにしました。 その辺の考えとかを書いておきます。 ありがたい体験をしたから 「立呑み なぎ」渋谷にある立ち飲み日本酒バー。 最近、渋谷にある日本酒のお店を紹介しました。 このお店は、たなかんぷさん@tanakampさんが紹介されたお店で、僕のエントリにも書いてますが、じゅふく@jufukと偶然見つけて「かんぷさんが書いてたからいこうか」ということで訪れました。 [還]「立呑み なぎ(渋谷)」福島の日本酒にこだわった立ち呑み和風バル | KAMPLOG 要は体験をしたのです。「かんぷさんのブログを見ていて引っかかったから、寄れた。」 逆に言うと、**「誰かが自分の記事が引っかかってお店に寄ってくれる」**という体験をしてみたいというわけです。 どこかに食べにいくとき、食べログなりぐるなびなり「食の検索サイト」に訪れる方は多いと思います。僕もそうです。 でも、僕はメシログでこのブログの読者の方に対してやってみたいことがあります。 それは、iPhoneの記事とかカメラの記事を期待してこのブログを訪れた人に、 メシログのページがぽろっと見えて、その記事を見て、「おっしゃこのお店行ってみよう」と思わせることです。 このブログにはカメラ記事を期待しているかもしれないし、iPhoneの記事を期待しているかもしれません。 その中でもこのメシログを織り交ぜたのは、 **「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!カメラ記事見てたらクラフトビール飲みたくなった な… 何を言っているのか わからねーと思うが…」**と読者の方にさせたいのです。 どんなお店を紹介するかっていうと かといって、正直なところどんなお店でも紹介しまくるのはイヤだなと思ってます。 そういうのはTRAVELINGの戯言メモに1行か2行で書きます。 今までは「関西のクラフトビールのお店」だけは紹介していたのですが、そこをもうちょっと範囲を広げて、 クラフトビールと、最近ハマっている日本酒のお店については書こうかな、そう考えてます。 関西のお酒 | TRAVELING 関東のお酒 | TRAVELING あとは、まだ紹介するまではないですけど、僕の地元の大阪は豊中市のお店も紹介出来ればな、と思っています。 メシログに関してはこの3つを柱としてやっていこうと思います。 「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!カメラ記事見てたらクラフトビール飲みたくなった な… 何を言っているのか わからねーと思うが…」 これを目指して頑張っていきたいと思いますので、今後ともごひいきに! おあとがよろしいようで。

「立呑み なぎ」渋谷にある立ち飲み日本酒バー。

saiut
渋谷の道玄坂の大きい道から小道に入り、なかなか際どいお店の通りを進んでいくと見えてくる立ち飲み日本酒バーである「なぎ」が見えてきます。 福島の日本酒が置いてあるお店です。なんでもマスターの奥さんが福島の方だそう。 オシャレな音楽が流れる店内、どんな感じだったか紹介します! 立ち飲みです マスター曰く「立ち飲みなんであまりにも酔ってる人は『基本的に』来ないですよ」とのこと。 この日は@jufukとクラフトビールを飲んで寄った2件目です。 本当は別のお店(そばと日本酒があるお店)に行く予定だったんですが、行く途中にこのお店を見つけて、@tanakampさんがオススメしてたお店や!ということで急遽変更したという経緯があります。 この時まだ19時。店内にはお客さんがいませんでした。 「忘年会シーズンは人が少なくて、開店直後ぐらいに1杯ぐらい飲んでから忘年会に行く方もいますよ」とマスター。 普段は21時頃から人が増えるのだそう。 早めにくるとこうしてマスターとゆっくり話をしながら飲むことが出来ますよ。 店内にはL字のカウンターと3人用の正方形のテーブルが3つ。そして外にも正方形のテーブルが2つ。 総勢20人ほどが入れるでしょうか。 [caption width=“500” align=“alignnone”] photo by @tanakamp[/caption] 頂いたお酒は… まずは「あぶくま」。 ▲いい匂いからの辛さ。キリっとしてる!クラフトビールのIPA好きにはたまらんのではないでしょうか。 ちなみに冒頭の画像もあぶくまです。 一緒に頂いたのは「帆立貝とわけぎのぬた」 ▲ぬたとかおからが大好きな27歳なのですが、こんなうまいぬた食べたの初めてでした。 二杯目は「國権」の純米吟醸生原酒。 ▲いい感じに酸味があるという表現は合ってるんやろうか。「キリっ」系好きです。 三杯目は「永賽屋 辛口純米 秋あがり」です。 ▲これは口当たりがフルーティ!それでも飲んだときは「キリっ」です。今日は全部キレがある感じのお酒でした。 一緒に食べたのが鮭です。 ▲こういうところで食べるとおいしく感じるっていう。いや、おいしいですよ。もちろん皮までおいしく頂きました! 0次会?それとも3次会? メインになるお店ではないんだけど、決して外すことが出来ないそんな感じのお店でした。 一人でも気軽に立ち寄れて、マスターともゆっくり話すことが出来る開店直後がオススメですかね。 (一人で行くにはちょっと勇気がある立地ですね、特に女性は…) おあとがよろしいようで。 今回紹介した日本酒が飲める立ち飲みバーをチェック! なぎ 関連ランキング:割烹・小料理 | 神泉駅、渋谷駅