2013年、読者の皆さんに役立つことが出来た5つのエントリー!

目次

2014年1発目のエントリーは2013年の振り返りです。あけうま! 今回は当ブログTRAVELINGにおいてPV数が多い記事、すなわち「役に立った」はずであるエントリーを5つご紹介したいと思います。

このブログはSNSに対して特に大きな活動はしておらず、検索からのアクセスが90%を超えています。

今から紹介する5つのエントリーは検索してわざわざアクセスしてくれたエントリーばかりです。

では紹介していきたいと思います!

5位:カメラ超初心者に贈る!(9) 「フルサイズ」「APS-C」「ミラーレス」メリット・デメリットは?

カメラ超初心者に贈る!(9) 「フルサイズ」「APS-C」「ミラーレス」メリット・デメリットは?

カメラについて調べてるとよく出てくる言葉の解説です。 これは検索というよりもYahooニュースに掲載され、たくさんの人に見て頂けました。

4位:マザーボードを交換するとOSが起動しなくなるから注意!その原因と対策をご紹介。

マザーボードを交換するとOSが起動しなくなるから注意!その原因と対策をご紹介。 | TRAVELING

マザーボードにはIntelとか、AMDとか、CPUによって種類が違うのですが、その種類を変えてしまうとOSが起動しなくなってしまうのです。 なぜこんなことが起こってしまうのか、またどうやって回避するかをご紹介!

3位:容量の大きなiTunesのiPhoneバックアップファイルは別ドライブへ移動しよう!(Windows版)

容量の大きなiTunesのiPhoneバックアップファイルは別ドライブへ移動しよう!(Windows版)

iPhoneのバックアップファイルはシステムドライブ、いわゆるCドライブに保存されています。 「基本的にDドライブにデータは保存している」という人とって、Cドライブにバックアップファイルが保存されるのは嫌なことではないでしょうか。 そんなあなたに送る、「Cドライブにバックアップファイルを保存しない方法」です!

2位:iPhoneのアラームを「無音」にする方法!

iPhoneのアラームを「無音」にする方法! | TRAVELING

ガラケー時代には当然のように使っていた機能として、「バイブのアラーム」です。 実はiPhoneではこれが出来ません。。アラームをセットしてマナーモードにしても音がなってしまうのです。

でも、こんな方法でバイブのアラームを実現することが出来ますよ!というエントリー。

1位:注意!WindowsのNTFSフォーマットHDDはMacじゃ使えない!?解消方法をお教えします!

注意!WindowsのNTFSフォーマットHDDはMacじゃ使えない!?解消方法をお教えします! | TRAVELING

一番今年見て頂いたエントリがこれ。なんと2011年の記事。 WindowsからMacへ移行した人がつまずくエントリーではないでしょうか。 「ファイルシステム」が違うので、Windowsで使っていた外付けHDDはそのままではMacでは使えないのです!

そんな状態を回避する方法を紹介しています。

いかがでしたか?

**「わかりにくいことをわかりやすく」**を2014年のブログテーマとして頑張っていきたいと思ってますので、 今年もなにとぞなにとぞご覧くださいまし。。。!!

おあとがよろしいようで。