ライフハック

Amazonに問い合わせしたいときは「チャット」が電話やメールよりも便利です。

saiut

eyecatch

Amazonめっちゃ使ってます。 つい先日もビールを買いました。どうも。

そんな中で、やっぱり「買うのミスったわー」を代表するように、Amazonに対して問い合わせをしたくなることって時々あります。(時々です、時々) こういうときによくある問い合わせ先は「電話」や「メール」ですよね。

でも、Amazonには「チャット」があって、しかも24時間受付。これはええってもんですね。

自分を棚卸しするのは難しい。記憶ってあやふやだから。

saiut

eyecatch

今までやってきたことを棚卸ししています。 仕事、スキル、交友関係、趣味、特技…などなど。

僕は今28歳で、学生時代、社会人時代と色々ありました。

こうして思い返すと、28年色々あって、その日その日は色々あったはずなのに 思い出せないことがたくさんあるなぁって感じて、なんだかそれはそれで勿体ないなぁと感じたのです。

「続けること」ってやっぱりデカイ。嫉妬してしまうわ。

saiut

続けることってやっぱり大事だなって思います。

僕が9か月ぐらい毎日ブログを更新していますが、「それに伴った結果」(PV上がったとか、何か依頼きたとか)がないので、たぶん羨んでる人はいないと思ってます。

で、僕がすげー羨んだことがあって、それは中学生に対して、です。

ちょっと知ってる子のバスケの試合があるってことで見に行ってきたんですけどね。

やっぱり続けないと続けなくなってしまうという当然の結果を実体験した。

saiut

何度か「毎日ブログ更新してます」ということを書いてます。

「更新するだけの為にやってるなーブログ」って最近ずっと思ってたりしてます | TRAVELING

そこには「習慣」って大事だな、でも「続けることが目標になってしまってるね」っていうことを書いてます。

ただ、やっぱり2日以上空けてしまうとあかんなぁ…とブログ以外で改めて感じたことがありました。

月曜から夜ふかしで紹介されていた「半世紀以上勘違いされていたこと」8つ!

saiut
最近かかさず見ている「月曜から夜ふかし」で、みんながずっと勘違いしてそうなことが紹介されてました。 8/25放送分です。 僕はほとんど勘違いしてましたね。 ということで、ご紹介したいと思います! 銀ぶら 「銀座でブラブラすること」ではなく、 銀座でブラジルコーヒーを飲むことのようです。 語源は銀座にあるカフェパウリスタでブラジルコーヒーを飲むんですって。 銀ブラの語源は、銀座をブラブラではない!? [散歩] All About 鮭 赤いから「赤身魚」かと思いきや白身魚です。 鮭がえさとしているオキアミがアスタキサンチンという色素があるのですが、 それで赤くなってるとのこと。 鮭が白身魚だったなんて!じゃあなんで赤いんですか? | web R25 カンペキ 壁じゃないです。土ではなく、玉。 白金 東京都の南区にある「白金」。 しろ「がね」じゃなくしろ「かね」。 シロガネーゼが有名になって「しろがね」と呼ばれることが多くなったとか。 どんぐりころころ どんぶりこ。 手持ち花火 花火についてる紙は導火線じゃなく、「花びら紙」と呼ばれるもので、 火薬を守るために巻いている紙だそうで、本来はちぎるもの。 洗浄機付きトイレ 僕は強いのはしませんが、 汚れを落とすために、強さを「強」にしてやってると良い菌まで飛ばして、 バイキンが入ることもあるらしいですよ。 ちなみにウォシュレットはTOTOの製品。 豆乳の注ぎ方 豆乳ってだいたいこの入れ物ですよね。 注ぎ口を下に向けていれると安定せずに出ちゃうことはありませんか? これは、注ぎ口を上にして注ぐのが正だそう。 安定するみたい。 こんな感じ 鮭が白身か赤身って考えたことないし、洗浄機付きトイレは強にしないけど、 他のやつはだいたい勘違いしてました。 銀ブラなんてブラブラするって考えるやんけ。 ん〜色々面白いですね、日本。 おあとがよろしいようで。

野球とサッカーで大切なことはパワプロとウイイレが教えてくれた

saiut
思わぬところで色んなことって学ぶことがあります。 ほんと思わぬ形で。 僕は小さいころずっとゲームが好きで、FFとかドラクエとか、マリオとかいろいろやってました。 その中で野球ゲーム「パワプロ」とサッカーゲーム「ウイイレ」は野球とサッカーを観戦する上で必要な ルールや選手の特徴というものを教えてくれました。 なんとなくやっていたものが自分に染みこんでいるっていうのは面白い感覚やなって思います。 2Dから3Dへ パワプロは小学生のとき、ウイイレは高校生の時に出会いました。 この2つはコナミを支えていると言っても過言ではない大人気スポーツゲーム。パワプロが野球、ウイイレがサッカーです。 野球もサッカーもなんとなくルールは知ってたけど、野球は全くやる機会はないし、サッカーは休み時間にちょろっとやる程度。 このゲームをやっているうちに、誰がどんな特徴があるっていうのがわかり始めました。 当時はローズがパワーヒッターとしてではなく、俊足の外野手として近鉄に入団したぐらいやったかな。。 すると次は野球中継が見たくなってきます。 ゲームで動いている選手がどんな風に野球をやっているかが気になってくるんですよね。 サッカーも同じ。 日韓ワールドカップもさほど見てなかったんですが、ドイツワールドカップはかなり見ました。 「ピッチを俯瞰で見る」ってのはサッカーを面白く見る醍醐味の1つだと思いますが、それはウイイレで学んだと思います。 今では野球は高校野球も大好きですし、サッカーもスポーツニュースで海外もJリーグもめっちゃ見てます。 これ、勉強の本来の形じゃないのかと思ったり 「好きでやってたら覚えた」ってのがこのパワプロとウイイレです。 いつの間にか(自分の中では)かなり詳しくなっているんじゃないかなって思います。 毎年のように色んな選手が入ってきますが、その選手のことだってわかったりするし。 好きこそ物の上手なれ、とはよく言ったものではないかな、と。 勉強も、「勉強していること」を好きになればもっと何か変わってくるのかもしれませんね。 おあとがよろしいようで。 ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 posted with カエレバ コナミデジタルエンタテインメント 2013-11-14 Amazonで購入 楽天市場で購入 ヤフオク!で購入 実況パワフルプロ野球2013 posted with カエレバ コナミデジタルエンタテインメント 2013-10-24 Amazonで購入 楽天市場で購入 ヤフオク!で購入

プロゲーマー・梅原大吾の自身の戦いに関する感想戦。すげー人生に役立ちそう。

saiut
去年、「勝負論 ウメハラの流儀」という本が発売された記念として催されたプロゲーマー梅原大吾へのインタビュー。 そこには同じくプロゲーマーで韓国最強のInfiltrationとの10試合先勝マッチで10-2と大勝した試合を解説もしてくれたのですが… 「勝ち続けること」それは変化し続けることである。 | TRAVELING 「勝つことで勝負が怖くなる」 「勝つことで成長をしなくなる」 こんな言葉があったりして、このインタビューがゲームだけに留まらず、もっと色んなことに通じることだよなって思いました。 プロゲーマーとの戦いについて「疑う」 この動画は韓国のプロゲーマー、Infiltrationとのエキシビジョンマッチ「10先」(10試合先取で勝利の戦い) Infiltrationが使用する豪鬼というキャラにはウメハラも毎度苦戦していました。 ちなみにウメハラは毎回リュウというキャラを使っています。 何度も何度も戦っていますが、その情報は「古い」と言い切ります。というのは、相手は成長しているから。 でも、まずやったことは「古い」と言われるような動画も全て見ること。 リュウVS豪鬼は豪鬼が有利だと一般的に言われているのですが、それをまずは「疑う」ということをウメハラは始めます。 そこでやったのは**「分解」**ということ。 地上戦はどっちが有利→豪鬼 波動拳はどっちが有利→豪鬼 じゃあリュウは何が有利なのか? リュウが有利なのは「攻撃力が高い」というところ。 そして、豪鬼には地上戦で威力が高い攻撃がなくてリュウにはあるので、そこの差で押していけるのでは?と考えました。 ただ、その攻撃には自分が攻撃することで溜まって使えるゲージが必要になります。 じゃあどうやってゲージを溜めるのか?ということが必要になってきます。 このように分解して考えて対策を立てていきます。 分解するっていうことは仕事など色んなことに応用できますよね。 この資料はどういう考えのもと作られているの? 人に聞く、調べる…分解して1つずつ潰していくという考えは大事です。 練習しまくる これは当たり前のことでしょう。 分解してどういう風にすればいいかわかったなら、それが出来るように練習する。 「攻撃力が高い」ということがわかっても、それと同じ以上に相手からの攻撃が当たっているならばやられてしまう。 例えばスト4では「ほぼ2択」となる攻撃があります。 その2択を「瞬時に見極めて」ガードする必要があるので、それをひたすら練習して2択のどちらかが出たタイミングでガードする。 この練習を持って、先ほどの「攻撃力が高い」というところを活かせるようになってくるのです。 そして自信を持つ、「イケるな」と。 その大本は、「リュウVS豪鬼は豪鬼が有利」というセオリー、人が言うことをまずは疑うことから始まっています。 裾野を広げる これだけの解説を持ってこの戦いを見ると見方が変わります。 これっていわば「ウメハラの手の内」を見せているっていうこと。 見ている人からも「バラしていいの?」ていうコメントも。 ただ、**「具体的な話をしないとわからないし、こういう見方をしてみると更に格ゲーが面白くなると思う」**と。 これぞプロですね。そして「これからもスタイルは変えていくし」ということ。 そして、「自分だけのキャラの強さを見つけてみるのが面白い」とも。 この動画は今回紹介した部分だけでなく、もっともっと多く2時間分ぐらいあります。 これは自身の試合を解説した部分がある動画です。 是非気になった方は見てみてください! おあとがよろしいようで。 勝負論 ウメハラの流儀 (小学館新書) posted with ヨメレバ 梅原 大吾 小学館 2013-10-01 Amazon Kindle 楽天ブックス

ビアフェスに参戦するときにあったら超役立つあるモノとは!?

saiut
ビールが好きで、よくビールのイベントに出没します。 この前はなんばにいってきました! CRAFT BEER LIVE in NAMBAに行ってきました!やっぱクラフトビールええで。 | TRAVELING こういうビアフェスって、特に座ることがなくて、立ちながら歩きながらビールやおつまみ持ちながら飲みながら食べながらなんですよね。 そんなとき!あればいいアイテムをご紹介! 何ごとも思いつきですね…。 100均で売ってる小物入れ コレ。 これにビールやつまみを置いてやればいいんですね。 お盆とかも売ってますが、それだと底が浅いために、人が多いフェスなんかぶつかるのが日常なので、人にぶつかったときに大切なビールをこぼしてしまう可能性があります。 ● ウィズ531(長角) ナチュラル 100円均一 100均一 100均 ☆【万天プラザ 100円ショップ+雑貨】 posted with カエレバ 万天プラザ 100円ショップ+雑貨 こんな感じのやつです。 これにビールとおつまみを入れて歩けば捗るぜ!!! おあとがよろしいようで。