ios

【動画あり】[iOS版テラリア]地下だけじゃなくて空へ行け!浮き島を見つけましょう

saiut
テラリアは地下に掘って行くイメージがあるゲームかもしれませんが、実は上へ上へも行けるのです。 ということで今回お邪魔させて頂いた土地は**「浮き島」**と呼ばれる場所です。 上へいこう! [caption id=“attachment_11519” align=“alignnone” width=“620”] 木の足場を上へ[/caption] 木の足場で上へ行き、ちょうど色が変わるぐらいのところ(宇宙の手前)ぐらいで横へ横へと足場を伸ばしていきましょう。もちろん木の足場でなくても石ブロックでもなんでもOK。 [caption id=“attachment_11520” align=“alignnone” width=“620”] ハーピー[/caption] ある程度の高さまでいくとハーピーという敵がいます。羽を飛ばしてきて結構うっとーしい。 地図はこんな感じになってます。 横へ横へ伸ばすと、浮き島が見えてきます。 浮き島にはカギがかかった宝箱があります。ダンジョンでゲットできる金のカギが必要です。 浮き島にはこんなアイテムがあります。ジャンプ力が上がります。 ダッシュが出来るヘルメスのくつと上へ飛べるロケットブーツをゴブリンのよろずやでクラフティングすると、スペクターブーツになって、これでダッシュと上へ飛べる2つが組み合わさったアクセサリが作れます。 さて、再度下に降りていきましょうかね。。 おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]ジャングル装備だ!結構根気がいりますよ。。

saiut
テラリア、やってますか。 というわけで、今回はジャングルを攻略していきます。 iOS版のジャングルはモンスターが少なくてぬるい!かと思いきや、モンスターを倒さないともらえないアイテムが 全然集まらなくて全然ぬるくなかったです。しんどかった。。 ということで、集めるべきアイテムなどを紹介したいと思います! 3つのアイテムを集めよ [caption id=“attachment_11488” align=“alignnone” width=“620”] ホーネットやビッグスティンガーからゲットできる「はり」[/caption] [caption id=“attachment_11491” align=“alignnone” width=“620”] マンイーターからゲットできる「ツタ」[/caption] [caption id=“attachment_11495” align=“alignnone” width=“620”] ジャングルに落ちてる「ジャングルのほうし」[/caption] この3つのアイテムを集めてください。 ツタはちょっとでいいですし、ジャングルのほうしも比較的集まりやすいです。 が、ハリはマジで集まりにくい。というかまずモンスター(ホーネットとか)が出にくいので、かなり根気がいります!! 頑張って集めてくださいな。 作るべきアイテムたち [caption id=“attachment_11489” align=“alignnone” width=“620”] いばらのチャクラム[/caption] まずはこいつ。マジックブーメランの強化型で、かなり使えます。 マジックブーメランはここで紹介してます。 リンク:【動画あり】[iOS版テラリア]遠距離武器を使いこなそう! | TRAVELING [caption id=“attachment_11492” align=“alignnone” width=“620”] ツルのムチ[/caption] [caption id=“attachment_11493” align=“alignnone” width=“620”] つかまりフックの強化版[/caption] 次はツルのムチ。つかまりフックの強化版で、3つのフックを出せます。 [caption id=“attachment_11494” align=“alignnone” width=“620”] グラスブレード[/caption] グラスブレードです。ムラマサと同じレベルぐらいの剣と思ってくれたらOKです。 [caption id=“attachment_11490” align=“alignnone” width=“620”] ライトベイン[/caption] ついでにデモナイトインゴットから作れるライトベインも作ってください。 後ほど役に立つので! ということで今回はジャングルでした。 めっちゃ時間かかりました。途中で投げ出しそうにもなりましたよ。。。 おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD.

【動画あり】[iOS版テラリア]ベッドを使って効率よく攻略を!

saiut
テラろうぜ。どうもこんにちは。 今回は攻略をちょっと中断して、「ベッド」の紹介です。 ベッドを使えば攻略が効率的になりますよ!! というのも、復活地点の設定が出来てしまうのです! 毎度そこまで行くのって面倒… ダンジョンやジャングルといった場所にまいどまいど向かうのは面倒ですよね。 そんなあなたにはベッド。 まずは作り方から。 [caption id=“attachment_11470” align=“alignnone” width=“620”] 木材ではたおりきをクラフティング[/caption] [caption id=“attachment_11471” align=“alignnone” width=“620”] はたおりきでくものすを使ってシルクをクラフティング[/caption] [caption id=“attachment_11469” align=“alignnone” width=“620”] のこぎり台で木材とシルクでベッドをクラフティング[/caption] ベッドを作ったら、家を作ってそこでベッドをタップしてください。 するとそこが復活地点となります。 やられてしまったり、魔法の鏡で戻るとその場所に戻ってきます。 ジャングルの攻略をするときは、ジャングルに簡易の家を作ってベッドを設置出来ればOKです。 これで毎度遠くのジャングルにくる必要がないですよね。 なんか変なバグがあったっぽい ベッドを持った状態で魔法の鏡を使うと… ベッドが消えました。んーバグっぽい…。 とりあえず、ベッドを作ったらすみやかに設置してあげましょう! これで効率よく攻略出来るようになりますよ! おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]メカニックを使ってメカニズム!

saiut
今日もテラリア! ということで、今回は攻略からちょっとずれて、NPCの「メカニック」から変えるメカニズムのアイテムの使い方を紹介したいと思います! メカニックはダンジョンの中で捕われているので、探してあげてくださいね。 洞窟の中にある「トラップ」の類いは全部このメカニックのアイテムで出来ているのです! レンチとワイヤーでメカニズム! メカニズムをするために必要なのは「レンチとワイヤー」です。 今回は、吸い込みポンプと吐き出しポンプを使ったメカニズムをやってみます。 その名の通り、吸い込んだものを吐き出しポンプのところで出す、というものです。 [caption id=“attachment_11443” align=“alignnone” width=“620”] 吸い込みポンプと吐き出しポンプ[/caption] 水が溜まっているところに吸い込みポンプ、その水を吐き出したいところに吐き出しポンプを設置します。 その2つをレンチとワイヤーでつなげていきます。ワイヤーは大量に購入しておきましょう! レバーも購入し、そのレバーともワイヤーでつなげます。 レバーを動作させると、吸い込んで吐き出すというメカニズムが動作します。 先ほどのレバーは1度だけですが、この「1秒タイマー」は1秒ごとにタイマーがONになります。 テラリアでは、水が壁に当たって反射すると「水がちょっとだけ増える」というバグ?があります。壁に反射させていると、最初よりもどんどん水かさが増えて漏れました。 これで色んな遊びが出来る トラップを作って、家に侵入してこようとするゾンビをトラップにかけたりすることが出来ます! 今回はあまり実用的なメカニズムではないですが、これを使って色んなメカニズムをやってみてください! おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]ダンジョンを攻略しよう!で、あのアイテムをゲットしよう!

saiut
テラリアンの皆さんこんにちは。 今回ご紹介するのは**「ダンジョン」**です。 前回、スケルトロンを倒しましたが、そのスケルトロンを倒すと入れるようになる場所です。 【動画あり】[iOS版テラリア]スケルトロンリベンジ戦!そして新しいNPCのご紹介。 | TRAVELING 正直、iOS版のダンジョンは生ぬるい…ですけど、手に入れるべきアイテムがあるのでご紹介! 金のカギを探せ! ダンジョンを進んで行きます。 ダンジョンにはカギ付きの宝箱があります。 ツボの中にありますよ!でも、ダンジョンの中にある宝箱より少ないですね… 狙っていたのは「ムラマサ」という剣です! めっちゃ振り回してくれます! 新しいNPCもきたよ ダンジョンの中にはNPCが捕われています。 メカニックです。 トラップをしかけるアイテムを売ってます。 この使い方はまた次に! おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]スケルトロンリベンジ戦!そして新しいNPCのご紹介。

saiut
前回の動画で、スケルトロンと戦っているときに朝が来てしまい、やられてしまいました。 ということで今回はリベンジマッチとなります! 朝までに倒せよ! ということでちゃんと倒せました。 前回と同じ戦い方なのでめちゃ割愛w 新しいNPCが来た! したてやというNPCが来てくれました。 このおじいちゃん、ダンジョンを守っていたおじいちゃんです。呪いが解けたんです。 「いつもの」系の装備は見た目に装備すると、最初にキャラ決めたときの格好になってくれます。 どうくつのどこかに捕われているのが「ゴブリンのよろずや」です。 ロケットブーツとよろずやのどうぐは是非買ってくださいね! ロケットブーツはこんな感じ。ジャンプ中に上を押すとトンでいきます。 さて、次はダンジョンかな。。 おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]ダンジョンを守るボス「スケルトロン」へ挑みました!朝までに倒さないと... ?

saiut
どんどん進んでいってます。テラリア! 今回はダンジョンを守るボス**「スケルトロン」**に挑みました! ほぼ勝てるはずやったんですけどね。 解説しすぎたね。(負け惜しみ) 朝までに! きのあしばを敷いて対策!飛んでいるのです。 夜にダンジョンにいる老人に話しかけてみましょう。 出、出〜www骨宙浮奴〜〜〜wwww スパイクボールをしいてスケルトロンが体当たりしてきたところに当ててみます。 あとはマジックブーメランでコツコツと。 !?!?一撃だと!? 朝になったら一撃でやられるんですね。知らんかった。逃げると思った。。 くっそ、もったいない…ということで次にリベンジします! おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]ミニイベント「ゴブリンぐんだん」!そしてクトゥルフへ...

saiut
今回は攻略をちょっと一休み。 ミニイベント「ゴブリンぐんだん」に挑みます! これは、ボスを1体以上倒している状態かつ体力が残っている状態で朝に発生する可能性が出てきます! 急だったので、いきなりな始まり方になっていますw ひたすら戦え! ゴブリン系の敵がどんどん押し寄せてきます。 [caption id=“attachment_11157” align=“alignnone” width=“620”] ノックバックが少ないゴブリンせんし[/caption] [caption id=“attachment_11164” align=“alignnone” width=“620”] 魔法を使ってくるゴブリンまどうし[/caption] こんな感じに特徴を持った敵が出てきます。 他には弓矢で攻撃してきたり、素早い敵が出てきます。 ちなみに家の中に居てもドアを開けて侵入してきます。 たまに「ハープーン」という銛?のような武器を落としてくれます。 攻撃力の高い遠距離系の攻撃です!連射が出来ないのがちとキツいですが、重宝します! ようやく終わりです! と思ったら… めだま再び クトゥルフのめだまが現れる合図が! これ、既にめだまを倒したワールドじゃなくて、別のワールドだったんです。。 よっしゃ、終わりや!と思ったら、キャプチャアプリが落ちてしまいました…orz とりあえず、倒してますw ちなみにクトゥルフのめだまを倒した動画はコチラ! ということで、今回はゴブリンぐんだんからのクトゥルフの目玉でした。25分以上の長編動画w 暇なときにごゆるりみてください! おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]イーターオブワールドを倒して闇の装備だ!

saiut
\ 不浄の大地にいるボス、イーターオブワールドに挑みます! 前回の記事にて、不浄の大地でシャドウオーブを破壊しにいきました。 【動画あり】[iOS版テラリア]「不浄の大地」へ侵入せよ!! | TRAVELING シャドウオーブを3つ破壊すると、ボス「イーターオブワールド」が呼び出されます! マジックブーメランが強すぎて [caption id=“attachment_11112” align=“alignnone” width=“620”] シャドウオーブを破壊する[/caption] 前回の動画で1つ破壊しているので、残り2つを破壊します。 集まってくれてたのでラッキーです。 ワームなボスです。つらなっているイーターオブワールドを1体ずつ倒していきます。 [caption id=“attachment_11107” align=“alignnone” width=“620”] シャドウスケイルを落とす[/caption] デモナイト系の装備は、インゴットだけでなく、シャドウスケイルが必要になります。 イーターオブワールドを1体倒すとシャドウスケイルを落としてくれますよ。 倒したら、デモナイトこうせきをインゴットにしましょう。 あくむのツルハシゲット!これで不浄の大地のブロックを掘ることが可能になります。 デモナイトの守備装備。イーターオブワールド1体では全て作れません。2体か3体を倒す必要があるでしょう。 いやーだいぶと進んできましたね!次はダンジョンに侵入してみようかな? おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ

【動画あり】[iOS版テラリア]隕石からメテオライトをゲットだ!

saiut
以前紹介した、不浄の大地で「シャドウオーブ」というものを潰しました。 【動画あり】[iOS版テラリア]「不浄の大地」へ侵入せよ!! | TRAVELING すると、朝に隕石が落ちてくることがあります。 今回は隕石のところに行ってみたいと思います! 隕石を探せ! [caption id=“attachment_11096” align=“alignnone” width=“620”] 金のツルハシで掘れる[/caption] ちなみに隕石の上に乗るとダメージを受けます。 [caption id=“attachment_11095” align=“alignnone” width=“620”] メテオヘッド[/caption] 隕石ではメテオヘッドという敵が出てきます。 海の隣に隕石が落ちたので、海がえらいことになりました。 [caption id=“attachment_11100” align=“alignnone” width=“620”] メテオライトインゴットを作る[/caption] ハンマーと斧が組合わさった、ハンマアクスが作れます! ビームブレード!攻撃力が高いです。 メテオライトインゴッドを使った装備。防御力は金装備と同じです。 どんどん進んできています! 次はあのボスに挑戦だ! おあとがよろしいようで。 今回紹介したiPhoneアプリをチェック! テラリア 500円 (2014.05.27時点) Spike-Chunsoft CO, LTD. posted with ポチレバ