infomation

情報の海から離れて、自分が「本当に」必要な情報を判断する能力を養う

saiut
改めまして2012年が始まりました。今年もよろしくお願いします! 年末年始休みは古くからの友人と遊び呆けておりました。それもネットをするヒマがないというぐらい。普段張り付いているというぐらいのTwitterにもほとんどおりませんでした。 スマートフォンやタブレット、Ultrabookといった「持ち運べるネット」が一般的になった今、ネットから離れた年末年始で感じたことを書きたいと思います。 真に必要な情報を Information has moved… / choffee ネットから離れると、自分が取得している情報が貯まっていきます。その最たるものがRSSではないでしょうか。 そして、自分も誰かのキュレーターになれていたら幸せですね。 年末年始の休暇だった約1週間。ブログ書いたりTwitterしたりも多少はしましたが、そのほとんどがネットから離れていた環境にいたので、RSSはガシガシ溜まります。 普段、自分はは空き時間があればReederでRSSを消化することを心がけているのであまり溜め込むことはありませんので、ガシガシ溜まったRSSを消化するのは苦でした。 Reeder 2 500円 (2014.03.27時点) Silvio Rizzi posted with ポチレバ その中で本当に自分に必要な情報はなんだ?たくさんRSSがあるのにこのエントリに費やす時間はあるか?と考えました。 タイトルで判断して必要なければ既読へ。最初の何行か読んで必要なければ既読へ。未読をなくすことを最優先に、必要な記事だけを分けていきます。 こうして大量に溜まったRSSは、本当に自分が必要としている情報かどうかを判断する能力を向上させる力があるんだと感じました。 自分にとってのキュレーターは誰ですか? ミニレターセットに付いていたミニ新聞 / Yasuo Kida Twitterもツイートはしませんでしたが、途中でパラパラっと見るだけはしていました。 自分がフォローしている人の中で、この界隈はこの人に任せていたらいいものをツイートしてくれるいわゆる「キュレーター」という人が何人もいます。 キュレーターについてはこちら。 あなたが情報のキュレーターにならなくてはいけない理由 | Lifehacking.jp 例えば、imgTumblrというアプリがあるのですが、このアプリは@spring_maoちゃんがAppbankで紹介してくれていました。 imgTumble – A Tumblr photo browser: 画像リブログ派のTumblrクライアント。無料。 imgTumble 無料 (2014.03.27時点) rubbleDev posted with ポチレバ 自分は勝手に@spring_maoちゃんにはガジェットとかオシャレiPhoneアプリを担当してもらっています。自分にとって、この人が紹介したものは今までほぼ「間違いがない」のでだいたいチェックしています。 こういったように、自分が信用おける人をキュレーターとしておくことで、情報から離れていてもその人をチェックすることで「自分にとって必要な情報」をゲットすることができます。 情報から離れると 情報から離れることで本当に自分にとって必要な情報を選りすぐることができるんじゃないでしょうか。 RSSは不必要なものをすぐなくす自分の処理能力の向上を。 キュレーターを作ることで自分に必要な情報は離れていても逃さない。 どんどんITが進化していく中で、本当に自分に必要な情報の取捨選択する能力が必要になってくるんじゃないかと思います! そして、自分も誰かのキュレーターになれるように、さらなる向上を目指していきます!

情報の伝わるスピードと質

saiut
つい先日、自分のツイートがものすごいスピードで伝わっていきました。こちらのツイートです。 マック赤坂落選!Sun Nov 27 11:03:28 via Tweetbot for iPhoneいとーちゃん(右腕もげ夫) saiut なぜこんなにこのツイートが一瞬で広まったのか?ちょっと考えてみたいと思います。 ちなみにこのツイートは、先日行われた大阪の府知事と市長を決めるダブル選挙の結果を受けてつぶやいたものです。 20時までの投票で、20:01には**「市長は橋下徹、府知事は松井一郎が当選確実」**というニュース速報が流れたので、「マック赤坂落選!」とツイートすると、 広まる広まる。2時間ぐらいRTの通知が止まりませんでした。非公式RTもあわせると140ぐらいはたぶんいったんじゃないでしょうか。 気付けば120RTを天城越えしてました。この手の情報は、本当に早さが大事なんだと感じました。(マック赤坂さんのキャラの力もありましたがね) 情報の質がなくとも、本当に早く情報を伝えることが出来たら、たった7文字の言葉でもこれだけの人に伝わります。 例えば今このツイートをしても全く広がらないでしょう。何かこの選挙のことに関して情報を広めたいと思ったら、もっと質が求められると思います。 今「橋下徹当選!」と言っても、「今頃言ってる!?」みたいに捉えられてしまいます。 ブログに置き換えてみる ちょっと強引ですが、ブログに置き換えてみたいと思います。 速報を伝えるブログ じっくり自分で情報を吟味、噛み砕いて伝えるブログ この2つに分かれるのではないでしょうか。 速報をすぐに伝えるブログというのはたくさんあります。 iPhone4Sの時には、「iPhone5が出る!」とか、「Appleの人がプロトタイプ落としたぞ!」とか。 速報系のブログは本当に早いです。ソースがでるやいなやブログが更新されてるイメージ。この手の記事は、すぐに広まるし、Twitterでタイムラインを見てるとすぐに引っかかります。 ソースを調べるのに努力されているだろうと思いますし、素直に凄いと思います。 ただし、本当にソース以上の情報は出てこないので、自分の色は出しにくいのではないかなと思います。(変に自分の考えを入れてしまうと、誤解を与えかねないと思っています) 自分の色を出すなら、時間がかかっても情報を整理してわかりやすく伝えたほうがいいでしょう。 記事を出すのに時間はかかりますが、速報だけの記事をアップし続けるよりは自分の色が出しやすいのではないかと思います。(速報記事ばかりのブログは、速報の人という色はつきますが) 内容も濃くなるし、質という点では速報を伝えるブログよりは良くなるはずです。 情報を伝えるのは、スピードも大事ですが、わざと遅くしてもっと確認/検証を行って質を高めることももちろん大事です。 情報のアウトプットスピード、アウトプットの質を両立することが出来ると、もっと魅力的なブログに成長していくのではないかと感じました。 最後に MarsEditというブログエディタツールを購入してこのエントリを書いていたのですが、ミスって途中で投稿される形になっていしまいました。 RSSを登録して頂いている方には、途中までのエントリが配信されてしまっているかと思います。申し訳ありません… MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more. 4,000円 (2014.03.27時点) Red Sweater Software posted with ポチレバ