この季節は桜の前に梅ですね。 道明寺天満宮は藤井寺にあるお寺で、約800本の梅を見ることが出来るポイント。
梅の季節は「梅まつり」を行っていて、梅園を見ることが出来ます。
そんな道明寺天満宮で撮影した梅をご紹介したいと思います。
道明寺天満宮へのアクセスはこんな感じ。
近鉄南大阪線・道明寺駅から徒歩3分 西名阪自動車道・藤井寺ICから5分
ちょっとだけ高台みたいなところがある [caption id=“attachment_9874” align=“alignnone” width=“620”] 入場には300円が必要[/caption]
木を見るって大体上を見上げてみることが多いと思いますが、 この梅園の中央には階段が備えつけられていて、梅園の梅を「上から」見渡すことが出来ます!
上から見るってあまり経験がないけど、かなり壮大な感じ。
白や薄いピンクや濃いピンクのカーペットのように一面に広がってます。
あまり人が多くない 僕が訪れたタイミングは道明寺天満宮はちょうど満開のタイミングでしたが、それでもあまり人は多くなくて結構静かでした。(15時すぎにいきました)
撮影するには持ってこいですね。
800本の梅を独り占め!!とまでは行きませんが、お年寄りの方が多くて、のほほんとした場所。 オススメです!
道明寺天満宮 - a set on Flickr
おあとがよろしいようで。
今回紹介した撮影ポイントをチェック! 道明寺天満宮
撮影に使用しました! 5D MarkIII
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3
posted with カエレバ
キヤノン 2012-03-22
Amazon
楽天市場
ヤフオク!
価格.com
SIGMA 70mm Macro
SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 70mm F2.8 EX DG キヤノン用 フルサイズ対応
posted with カエレバ
シグマ
Amazon
楽天市場
ヤフオク!
大阪の梅田のほど近くに「中崎町」という場所があるのをご存知でしょうか。
ここは第二次世界大戦の戦火を逃れたことでも知られ、昔ながらの街並みを残しています。
古い町並みは500m四方ぐらいのそこまで広くない場所ですが、知らないのに「懐かしい」と言ってしまう民家や、町工場があります。
歩いて10分ぐらいで梅田なので、そちらにたくさんの人がいくと思いきや意外とそうではない。 それは、古い民家をリノベーションしてたくさんのいわゆる「おしゃれカフェ」や、「かわいい雑貨屋さん」が若者を惹きつけるものがあるからなんです。
では、そんな中崎町を写真でご紹介したいと思います!
古い町並み 古い町並みが残る中崎町。 地下鉄谷町線の中崎町駅を出て、1歩路地に入ると…そこはまるで別世界です。
この写真の右にかかっているのはカフェのメニューが書いてある看板です。 リノベーションにも程があるだろ!と言いたくなるぐらい。
雑貨屋さんもたくさんあります。 売ってある商品はかなりフォトジェニックなものばかりですが、撮影していいかは店員さんに確認を撮りましょう! これはカフェの入り口。
これもカフェ。オシャレなカフェが多い場所でもあります。
古い民家がたくさん。ちなみに梅田は本当にすぐそこです。奥に大きな建物が見えると思いますが、梅田。
このように、中崎町は「古い町並みを若者がリノベーションした」建物が無数にあります。
中崎町は明らかに梅田とかと雰囲気が違って、すごく写真撮るにはもってこいの場所です。 是非一度立ち寄ってみてください。
中崎町 - a set on Flickr
おあとがよろしいようで。
伊丹空港には、空港から飛行機を見る以外にもポイントがあります。
その中でも特にオススメなのが、「飛行機を真下から」見ることが出来る大迫力のポイントです。 ネットで調べたら一発で出てくるんですが、本当は教えたくない!というぐらいすごいところです。
教えたくないけどこうして書いてしまうのはブログ書いてるからですかね。
では、どんなところなのか、そしてどんな写真が撮れるのかご紹介したいと思います!
川沿いにあります 伊丹空港の近くを流れる千里川沿いにベストスポットがあります。
僕の家からはチャリで10分ぐらいです。こんな道通ったりしますね。 (別のルートはもちろんあります)
到着。毎度のこと、結構人がいます。
このポイントから飛行場を見るとこんな感じ。iPhone 5sで撮影してます。
飛行機が来たらこんな感じに見えます。この写真は135mmで撮っています。 このポイントから滑走路にいる飛行機を撮ろうと思ったら望遠レンズが必要です。
ただ、このポイントで飛行場を撮るのはちと違う。
これは飛行場と逆向きを撮りました。降りてきてます。
これは35mm。肉眼とほぼ同じ焦点距離です。
もちろん真下からも撮れますが、本当に真下すぎて写真が…w
本当にオススメのこのポイント、是非タイミングがあれば行ってみてください!
飛行機を真下から見る(伊丹空港) - a set on Flickr
あ、ジャンボジェットが着陸するときを動画撮影しました。 真下ではなく、ちょっとだけ横から撮影してます。
今回紹介した撮影ポイントをチェック! 伊丹空港飛行機鑑賞スポット
阪急梅田の高架下には「かっぱ横丁」という飲み屋街かわあります。
この飲み屋街には色々なお店があります。大衆酒場からちょっとオシャレなイタリアンから…
その中にある「初かすみ酒房」は、日本酒の初霞が楽しめるお店です!
おでんとか串カツとか焼き鳥とか ここには「酒に合う」食べものがたくさん揃っています。
おでん串カツ焼き鳥。どれでも揃ってて、誰かしには合うだろう、ぐらいの勢いです。
しゅんだ大根にたまご。冬はこれやで…
串カツ。イカです。僕は無類のイカ好きなんです。
しめ鯖。言葉はいらない。
こんな風に、お酒に合うつまみがいっぱいあります!!
久保本家酒造の直営店 店の名前にもあるように「初霞」という日本酒を打ち出しているお店で、日本酒は初霞のみ!! 初霞を製造している奈良にある久保本家酒造の直営店なのです。
この日頂いたのは、初霞の純米ひやおろしです。 するっと口に入る口当たりで飲んだあとの香りがよいです。
その他、にごり酒から大吟醸まで、多種多様な「初霞」を楽しむことができます!
初霞飲みたいなーと思ったら寄ってみてはいかがでしょう?
おあとがよろしいようで。
今回紹介した日本酒が飲めるお店をチェック! 初かすみ酒房 梅田店
関連ランキング:居酒屋 | 梅田駅(阪急)、中津駅(大阪市営)、梅田駅(大阪市営)
大阪は門真にあるパナソニックの目の前にローソンがオープンしました。その名も「パナソニック前店」。
ただのローソンかと思いきや、上記の看板が。ただのローソンじゃなさそうな感じがプンプンしてます。
なんとこのお店、パナソニックの技術を用いた店舗だったんです!
実験店舗らしい 先ほどのマッサージチェア。リラクゼーションルームにあるみたい。 「イートイン」はよく見ますけど、マッサージチェアとは…
このお店はローソン×パナソニックの実験店舗。
環境に配慮した作りであったり、健康の提案といったテーマがあるそう。 マッサージチェアは健康の提案に当たりますね。
20分100円て安いよなぁ…
目の前の大型ビジョンを見ながらリラックス、てとこですかね。
と思いきや、「大型デジタルサイネージによるプロモーション映像の配信」とかもするらしい。 なるほど。。
アルカリイオン水も。
リラクゼーションルームよさげ。というかここに来て疲れとってまた仕事せぇってことか!?
電気自動車の充電も可能ですね。
更にたむろされそうな気もする オープン日なので人も多かったですけど、もう少し時間が経てば人もこなれてきてめちゃくちゃ居心地がよさそう。
更にコンビニにたむろする人が増えるかも!?
でもこういう取り組みって面白いですよね。 既存の概念を潰して更なる発展を遂げてほしい!
このローソンのノウハウは今後全国のローソンに活用されていくらしい。
ということは、あなたの町のローソンにもマッサージチェアとかが導入されたりするのかも!?
おあとがよろしいようで。
住所 大阪府守口市八雲中町三丁目1番2号
パナソニックのお隣です。 「ローソンパナソニック前店」オープン | ニュースリリース | 会社情報 | ローソン
PHOTO BY @oYASUKOo Acruという、大阪は南船場にある革製品をハンドメイドで作成しているお店があります。 そこにはギャラリーもあり、このブログでも紹介したことがあります。
参考:「Acru」大阪でオシャレなカメラストラップが欲しいならココ! | TRAVELING
参考:大阪にある「Acru」はカメラストラップだけじゃない。写真展示ギャラリーが最高。 | TRAVELING
Acruに別件で行ってきたんですけど、そのアクリュギャラリーの企画展で行われていた「手仕事展2013」になんとなく立ち寄ったときに見つけたトートバッグに一発で心打ち抜かれて買ってしまいました!! 手作りでたった1つしかないんですよ!
たった1つという満足感 手仕事。1つ1つ丁寧に作ってくれた作品は、同じようなアクセサリーとかでも1つ1つ違うものなんですよね。 革製品も同じ材質の革でも風味や色味が違うのと一緒。
こんな感じのバッグ。ええサイズなんですね。
中にはこんなものが入ってます。
MacBook Air Mid 2013 11inch CANON EOS 5D MarkIII + SIGMA Macro 70mm F2.8 EX DG 財布 キーケース ガジェットケース 僕が大体持ち歩いているものなんですけど、これにプラスしてレンズもう1本入ります。 (ちょっとだけキツいけど) 普段使いには十分な容量です。
中は黄色。そしてポケットは革!こんなところがいいですよね。見えないとこ凝ってる感じ。
外側にはペン差しっぽいのがついてます。僕はここにAcruのカメラレンズケース(頂き物)をつけてます。 Acru仕様すぎる…w(カメラストラップもAcruです)
撮影するときはこんな感じですね。持ち手が柔らかくてすごく馴染んでくれます。
っていうかこの色使いがドンピシャすぎました。 持ち歩きまくってます!
手仕事展って ポストカードを引用しますね。
人の手によって生まれる"もの"たち。 その顔はひとつひとつが少しずつ違い、個性を持っています。 それは人の持つ、たくさんの"感覚"によって紡ぎ出されているからこそ。 細部までへのこだわった目線があり、そこに作家の持つ世界観が交わったものが “もの"の質として表れます。 そんなこだわりの手仕事の展示販売を開催します。
今はもう終了しちゃったんですけど、ここに作成した作品が紹介されています。 カバンだけでなく、アクセサリーや服も販売されてましたよ。
手仕事展2013 開催中です! | Acru(アクリュ)
いやー大満足な一品でございました。 大事に使いまくります。
おあとがよろしいようで。
今回紹介した商品をチェック! 手仕事展2013 開催中です! | Acru(アクリュ)
お正月といえば初詣ですね。 今年は大阪府・箕面にある**「勝尾寺」**に行ってきました。
勝尾寺はお寺の名前にもあるように「勝運」があるお寺です。
そしてこれ。
転んでも転んでも起き上がる「七転び八起き」の精神を持ったダルマのように、たとえ苦しく挫けそうになろうとも、目の前の困難と大いに向かい合い、「己に勝つ」と強く念じ続け、1,300年を誇る勝尾寺の「勝運」を摑み取りましょう。
via:勝尾寺の勝ちダルマ | 勝尾寺について | 勝尾寺
そう、ダルマです。 勝尾寺で有名なのは「勝ちダルマ」。どれぐらいダルマがあるかって?ではご覧ください。
ダルマだらけ 問い1.ダルマの数を数えなさい(5点)
問い2.ダルマがどこにいるか答えなさい(5点)
問い3.ダルマの数を数えなさい(5点)
問い1と問い3の答えはわかりませんがwとりあえず多いんですよね。面白いですよ。
多い。
夜はライトアップ! 勝尾寺は18時(日曜・祝日)まで開いてますが、冬は17時ぐらいには暗くなります。 すると、お寺がライトアップされます。その中で光るダルマも、またよし。
ダルマが際立ちます。
幻想的です!
勝負の際は! 「勝運」が欲しい、そんな勝負の年なあなたは訪れてみてはいかがですか? 撮影で訪れるのも…ありなのかな?もちろんお参りありきで。だって撮ってと言わんばかりのだるま達がいるんですもん。かわいすぎる。
ちなみに「だるまみくじ」なるものがありますよ。 そのだるまは持って帰れます!おうちに飾ってます〜! 今回撮影した写真はFlickrにアップしてます。ダルマが全部でいくつあるのか数えてみてください。 勝尾寺 - a set on Flickr
おあとがよろしいようで。
今回紹介した撮影ポイントをチェック! 勝運祈願・水子供養・人形供養・大阪観光 ::: 西国二十三番札所 勝尾寺
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3
posted with カエレバ
キヤノン 2012-03-22
Amazon
楽天市場
ヤフオク!
SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 70mm F2.8 EX DG キヤノン用 フルサイズ対応
posted with カエレバ
シグマ
北摂の方ならご存知の方も多いのではないでしょうか? 服部緑地という、大阪府下最大級の公園です。
最寄りは北急の緑地公園駅ですね。 一応阪急の曽根駅からも行けますね。
服部緑地には**「円形花壇」**という、バラを始めとした色んな花がある花壇があるのですが、 その円形花壇を一望出来るちょっとだけ高い場所があるのですが、そこを夕暮れに訪れると、 綺麗な夕陽を見ることが出来ます!!ということで撮影してきました。 (K-3の撮影兼ねてたのは内緒。)
「PENTAX K-3」で大阪を撮影してきました!K-3のAPS-Cセンサーあなどるなかれ。 | TRAVELING
円形花壇を見るだけじゃない ここが円形花壇を一望できるちょっとだけの高台。おじいちゃんがストレッチしてたりしてました。
こんな感じですね。斜めなのはご愛嬌。
円形花壇には背の高いすすきがあり、その間から夕陽!!
光ってますわ。
大きい池もあります。これはiPhoneアプリのPro HDRで。
アプリレビューも書いてます! 超美麗!「Pro HDR」で簡単に「カッコいい写真」を撮ろう!”iPhoneでの『ええ写真』の撮り方”(13) | TRAVELING
Pro HDR
200円
(2014.01.11時点)
eyeApps LLC
posted with ポチレバ
夕陽ポイントっていっぱいあるだろうけど 夕陽が見えるところってたくさんあると思いますけど、 落ち着いて撮影する場所となるとそこまで数は多くないと思うんですよね。
そういうところを紹介していきたいと思いますよ!!
今回撮影した写真はFlickrにアップしています! 服部緑地 - a set on Flickr
おあとがよろしいようで。
今回紹介した夕陽撮影ポイントをチェック! 大きな地図で見る
撮影に使用しました! Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3
posted with カエレバ
キヤノン 2012-03-22
Amazon
楽天市場
ヤフオク!
価格.com
SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 70mm F2.8 EX DG キヤノン用 フルサイズ対応
大阪駅前ビルっていわゆる「ええ感じ」のお店がたくさんあります。昭和の香り残る立ち飲みのお店とか。
そんな大阪駅前ビルの第3ビルにある「麦太郎」というお店はアットホームな「日本酒を飲ませてくれる」居酒屋でした!
聞きながら飲もう このお店に入ったときの第一印象は、「よくしゃべるお店だな」でした。このお店の店主がよくお客さんと日本酒のことで話してたのです。しかも常連ぽくないお客さんでした。
そんなアットホームなお店。 僕も頼んだつまみに対して合うお酒をついつい頼んでしまいました。
▲つまみにはあん肝を。
▲合わせて出してもらったのは「秋鹿 純米 無濾過原酒」。しっかりしたつまみに負けないお酒。
クラフトビールもあった このお店、クラフトビールも置いてます。 瓶ビールですが、常陸野ネストのペールエールを頂きました。
▲ちなみに1杯目がこれでした。さっきの秋鹿は2杯目。
▲ビールのお供に焼ウインナー。うまし。
▲3杯目は島根の「開春 生もと 純米 超辛口」秋鹿に比べたらすごく軽い。すっとなくなってしまいました。
▲天然ぶり塩焼きも一緒に。身がぎっしり。
僕は日本酒初心者でかじっている最中です。「どんなお酒が好きかわからんけど日本酒は好き」みたいな人にはオススメなお店なのでした。
おあとがよろしいようで。
今回紹介した日本酒が飲めるお店をチェック、 麦太郎
関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神)
Posted from するぷろ for iOS.
空港って旅行や仕事に行く以外に訪れることって少ないですよね。 でもそんな訪れる機会の少ない空港に近畿二府四県の日本酒を味わえるお店があります。
**「空港銘酒蔵」**は大阪国際空港(伊丹空港)の北ターミナル2F、保安検査場の隣にある日本酒を売っているお店です。
なんとここでは「利き酒マシン」があるのです!! おちょこをセットして100円を入れて飲みたい日本酒を選ぶだけでおちょこ1杯分の日本酒が注がれる!!
そんなお店を紹介したいと思います。
ちなみにこの記事のために空港行ったときに偶然発見しました。 「大阪国際空港」(伊丹空港)で飛行機×夕陽のコラボレーションを撮れ!
ちなみに偶然@taisy0さんにも会いました。
近畿二府四県だけ!! こいつが噂の利き酒マシン。
利き酒マシンに置いてあるお酒は近畿のお酒のみ。 京都5種類、滋賀5種類、和歌山+奈良5種類、大阪5種類、兵庫10種類です。
▲おちょこをセットして100円を入れて飲みたいお酒のボタンを押すだけ。
カウンターが用意されているので、そこで飲みます。
利き酒マシンにあるお酒だけでなく、メニューにあるお酒も飲むことが出来ます。 ▲おつまみもあります。今回は頼みませんでしたが…
飲んだお酒の紹介 まずは兵庫県伊丹のお酒、伊丹郷。やや辛口のお酒。スッキリとしたのどごし。
次は奈良県のお酒、春鹿・封印酒。 すごく香り高くフルーティー。で、すげースルッと口に入ってきます。
最後は京都のお酒、嵯峨紅梅。 やや甘口のお酒。辛口が好きだと言ってたけど、これは見直さないといかん。うまい!
飛行機に乗るだけじゃない! 空港にもこんな穴場なスポットが隠されていたとは。 普段は飛行機に乗るためにしかこないけど、色んな楽しめそうなスポットがあるのかも!? 飛行機に乗るまで時間があるときは是非寄ってみてください。
おあとがよろしいようで。
今回紹介した日本酒が飲めるお店をチェック! 空港銘酒蔵
関連ランキング:日本酒 | 大阪空港駅、蛍池駅