iphone_pict

「日の丸構図」の何が悪い!寄ればいいんだ!"iPhoneでの『ええ写真』の撮り方"(2)

saiut
iPhoneで"ええ写真"を撮ろうシリーズ第2弾! 前回はこういうお話をしました。 iPhoneでの”ええ写真”の撮り方!(1)「三分割法」を駆使しよう! | TRAVELING 三分割法を使って、点の上に被写体を置いたり風景を三分割する方法です。 今回はいわゆる「日の丸構図」を使ったテクニックをお話したいと思います。 日の丸構図って? 前回説明した三分割法と同じような画像を用意しました。 緑の○を被写体と考えてください。 まるで日の丸の国旗のように、ど真ん中に被写体を置いて撮る写真の構図のことを俗に**「日の丸構図」**といいます。 よく初心者が撮りがちな写真なのです。集合写真とかだったらみんなを入れるように撮ったりするのでいいのですけど、 「ええ写真」を撮るにはこの写真では少しぶちゃいくです。 実際に日の丸構図の写真を撮ってみます。ちょっとオシャレぶるために香水撮ってます。 背景も何も考えず、とりあえず香水をど真ん中に撮った写真。証明写真じゃねぇんだから。 侮るなかれ、被写体をど真ん中に置いた「日の丸構図」でもちょっと変えるだけで劇的に写真が変わります。 2つご紹介したいと思います。 寄れ! 寄る。これはかなり使えるテクニックだと思います。 実際に写真を見てもらったほうが早いかもしれません。 ぐっと寄ってみます。被写体はど真ん中のまま。 ギリギリまで寄って…パシャっ! いかがでしょう?なんて書いてるかは読めませんが。 ぐっと寄っただけで、すごく存在感のある写真が出来ます。 寄ったときの"ええこと"は、「周りのいらないものが写らない」「存在感がめっちゃ出る」ということです。 寄ることで背景のいらないもの(最初の写真でいうところのMBAとかメモ帳とか)が消えて後ろの背景がボケてます。 寄ることで**「「「香水!!!」」」**といった存在感が出てます。 もう1つ紹介しましょう。 角度を変えてみる 角度を変える。もう1つ付け加えると、**「寄って角度を変える」**です。 こちらも見て頂いたほうが早いですね。 被写体はど真ん中に置いてますが… 右下からなめるように。 角度を変えて、左上から見下ろすように。 これで撮影してみましょう。グリッド線邪魔やし。 右下からなめまわす!!ちなみにフタの左側にぼやけて見えるのは僕の個人名刺。4Sはだいぶボケます。 左上から怒りの見下ろし!!まるで気分はスカイツリー! いかがでしょう。単に真ん中に置いた被写体を素直に真ん中から撮るのではなくて、角度を変えてみる。 このメリットは、角度を変えることで「被写体の表情が変わる」ことにあります。 表情が変わる。これは、モノを側面から見たり、裏側を見たり。見る場所を変えることで全然違う作品が出来るということです。 新たに1例。 先ほどのように、「寄って角度を変えて」みた僕のeneloopです。 思い切って角度を変えてみます。 側面です。側面はUSBが2ポートついていますよね。同じeneloopでも、これだけ角度を変えると全くの別写真になります。 普通に写真を撮るならば上側のeneloopが光ってる写真を撮るかもしれませんが、 「角度を変えると違う!」ということを知っていると、他の人とは違う、一風変わった写真を撮ることが出来ます。(いいか悪いかは別として) いかがでしたか? 前回は、「ど真ん中に被写体を置くんじゃねぇ!三分割法を使え!」と言いながら、いきなり今回は「ど真ん中に被写体置いても"ええ写真"は撮れるんだぜ?」ということを紹介しました。 この2つの結果を見るだけで、写真に正解はないんだということがわかりますよね。 だから写真は奥が深い。その上iPhoneは加工まで出来ちゃうから余計に奥が深い。 また次回お楽しみに! おあとがよろしいようで。

iPhoneでの"ええ写真"の撮り方!「三分割法」を駆使しよう!(1)

saiut
iPhoneを持ち始めてから写真を撮るようになった人も多いのではないでしょうか。 僕もその一人で、遂にはデジタル一眼レフにも手を出す始末。 デジイチで写真を撮るにも色々テクニックがありますが、それはもちろんiPhoneでも使えます。 iPhoneでも撮りようによってはデジイチにも負けないはず!! そんなテクニックをお教えする「iPhoneで"ええ写真"を撮りたい人に送る!」シリーズを始めようと思います。 今回は三分割法というものについて説明したいと思います! 三分割法を使う 三分割法というテクニックをご存知でしょうか。 上下に3分割ずつした点(上図で言うところの赤点)に強調したい被写体を置くテクニックです。 グリッド表示することで、iPhoneでも簡単に三分割法を使うことが出来ます。 標準カメラでは、「オプション」をタップして「グリッド」をオンにするだけでOKです。 三分割法を使った写真の撮り方を2点お教えしたいと思います。 もちろんこの方法はデジイチでも使えますよ!! 被写体を点の上に置く 実際に点の上に被写体を置いて撮ってみます。 家の近くで工事をしていたクレーンを撮ってみました。 まずはど真ん中に被写体を置いた写真。 なんか普通。 次に、右下の点に被写体を置いた写真を撮ってみます。 左上が空で空間が出来て「それらしい」写真になっています。 これは、クレーンが左上に伸びているので、その方向を意識して左上方向に空間を作るように意識して撮りました。 グリッドなしで見てみます。 ど真ん中に被写体。 右下に被写体。 どうでしょう、三分割法で点に被写体を乗せるだけでこれだけ印象が変わる写真が出来ました。 三分割法はまだ使い方があります。 どの景色を入れるか1/3で考える 景色を撮る上に置いても三分割法は役に立ちます。 先ほどは「点の上に被写体を置く」でしたが、次は横の線を使います。 空と地上を1/3で分けるということをします。 実際に見て頂きましょう。 これは僕の地元駅の豊中駅から見た景色です。広がるは国道176号線。 普通に撮ります。 次に、空を2/3映るようにiPhoneを上に向けます。空と地上の分かれ目に下のグリッド線を持ってくるようにするのがポイントです。 どうでしょう、夕暮れの空が強調されていませんか? これにホワイトバランスを考えて改めて普通に撮った写真とグリッド線を考えた写真を載せてみます。 普通の写真。 空が2/3映った写真。 ビルに挟まった狭い空でも広く感じることができませんか? ただ適当に撮るより、「ほんのちょっと」気にするだけで、良い写真が撮れるようになります! おっと、ホワイトバランスって何だって?そんなあなたは是非こちらのエントリーをご覧下さい。 カメラ超初心者に送る!「ISO感度」、「ホワイトバランス」って何? | TRAVELING 最後に iPhoneでもデジイチも「カメラ」。iPhoneでもデジイチと同じように気をつけるべきポイントを気をつけるだけで、加工なしでもそれなりの写真が出来上がります! これからもiPhoneで写真を撮る上で気をつけたい部分をどんどん書いていきたいと思います♪もちろん、iPhoneカメラの最大の魅力である「加工」についても書いていくつもりですよ! iPhoneで写真を撮るiPhoneography User Group Japanの中の大阪で活動するグループ"OSAKA iPhoneographers!(仮)“もスタートしてます。 よろしければこちらもご覧下さい♪ 僕のFlickrはこちらにあります。よろしければ友達申請してください!→saiut’s Photostream おあとがよろしいようで。