ブラウザ

「The Great Suspender」Chromeの使わないタブを一時停止する拡張機能。メモリを解放して快適なインターネットサーフィンを!

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 タブブラウザ全盛のこの時代、たくさんのタブを開きっぱなしにしているユーザさんは多いのではないでしょうか。 かくいう僕もタブはたくさん開いてます。 でも、タブをいっぱい開くと、それだけメモリを多量に使って、PCの速度が遅くなってしまいます。 PCの速度が遅くなるのは嫌だ!でもタブはいっぱい開いておきたい!! そんなあなたにお送りする拡張機能、**「The Great Suspender」**をご紹介したいと思います! 使わないタブは一時停止だ! 「このページは後で使うかも」ということでタブを開いたままにしているページがいっぱいありませんか? 僕はまさしくそんな感じでタブがたまっていきます。 「あとで使うかもは使わない」、断捨離なら捨ててしまうのですが… 一旦閉じた後に必要になって、履歴からたどったり、もう一度検索したりするのはちょっと面倒です。 というかタブブラウザなのにタブ1つだけだったら有効活用できてなくね?とか思ったりもします。 そこで便利なのがこの**「The Great Suspender」**です。 こちらからインストールしてください! Chrome ウェブストア - The Great Suspender 拡張機能のインストール方法は過去に紹介しているので、よかったらご覧ください。 参考:「拡張機能」とは?Google Chromeを神ブラウザにするための必須機能です! この拡張機能は、今は使う必要のないタブを「一時停止」することによって、使用するメモリを節約するという拡張機能になります。 使い方は簡単です。 ステータスバーにある「The Great Suspender」のアイコンより、「Suspend this tab(このタブを一時停止するか)」「Suspend all tabs(全てのタブを一時停止するか)」を選択すればOK。 一時停止されたサイトはこんな風に表示されます。ちなみにそのページをクリックすると元のページに戻りますよ。 じゃあどれぐらい節約になっているの? どれぐらい節約になっているか見てみます。 タブを13個程開きました。とりあえず自分のブログをば… ちなみにですが、FacebookやYouTubeといったサイトはメモリをたくさん消費しますので、あんまり見ないときは消すか一時停止すべきです。 現在の残りメモリはこれぐらい。めちゃChromeのタブがメモリ使ってます。 一時停止します。 一時停止後の残りメモリはこれだけになりました! おおよそ1.2GBのメモリの解放に成功しています。 メモリがめちゃくちゃ余っているならともかく、カツカツなときは一時停止して少しでもメモリを空けるに限りますね。 使わないメモリは解放せよ! メモリはないに越したことはないですよね。 僕のMac(MacBook Air Mid2013)はメモリ8GBですが、起動しただけの状態で約4GBも使ってしまいます。そんな常駐アプリ立ち上げてるつもりなあんだけど。。 この状態からGoogle ChromeやLightroomを立ち上げて、音楽を聴こうとiTunesを立ち上げると…もうアウト。 やっぱりメモリはないにこしたことはないですし、ないならどこかで開放してあげることが大事です。 ということで、「The Great Suspender」の紹介でした! おあとがよろしいようで。 今回紹介した拡張機能をチェック! Chrome ウェブストア - The Great Suspender

Google Chromeでキーボードショートカットを使おう!「これだけは覚えておけ」な便利な5つを紹介。

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 これまでGoogle Chromeの「便利なところ」とか「便利な拡張機能」をご紹介してきましたが、 大事なのを忘れていました。 それが**「キーボードショートカット」**です。 マウスなしにキーボードのコマンドだけで操作することにデフォルトで対応しています。 その中で僕がよく使うショートカットキーをご紹介したいと思います! Chrome’s ショートカットキー5選! 僕がよく使うChromeのショートカットキーはこんな感じ。 1.現在のタブを閉じる 2.隣のタブに切り替える 3.ページ内検索 4.ブックマークに追加する 5.任意のタブへ切り替える それぞれ紹介していきたいと思います! 1.現在のタブを閉じる Windows Mac Ctrl+W Command+W このコマンドで、現在閲覧しているタブを閉じることが出来ます。 見終わったタブは置いておいてもいいですが、そのまま溜まり続けるとどうしても メモリを食ってしまい、動作が遅くなる原因となってしまいます。必要のないタブは早めに消すにこしたことはないですね! ちなみに「Chromeのショートカットキー」ではなく「OSのショートカットキー」になるのですが、Chromeを終了したい場合、Windowsは「Alt+F4」、Macは「Command+Q」です。 Windowsのショートカットキーはコチラで便利なものについては紹介しています。 参考:Windowsユーザに贈る!「地味だけど効く」ショートカット10選! | TRAVELING 2.隣のタブに切り替える Windows Mac Ctrl+Tab Ctrl+Tab 珍しくWindowsもMacも同じショートカット。 このコマンドで右隣のタブへ移動します。 検索のときにたくさんのタブを開いて、このショートカットでどんどん閲覧していく。マウスなしに。 うーむ現代人。 「左隣のタブ」に移動したいのであれば**「Ctrl+Tab+Shift」**になります。 3.ページ内検索 Windows Mac Ctrl+F Command+F これは使っている人も多いかもしれませんね。 ページ内検索を行います。 ショートカットキーを押すと、自動で検索ボックスにフォーカスがあたり、 そのまま検索ワードを入力するとそのページにある検索ワードの色が黄色に変わります。 Enterを押していくと、次に一致した検索ワードの場所まで移動します。 スクロールバーには検索ワードと一致したワードがある場所に色がついています。 4.ブックマークに追加する Windows Mac Ctrl+D Command+D 現在閲覧しているページをブックマークに追加します。 現在開いているタブ上のページを全てブックマークに追加する場合は Widnowsが「Ctrl+Shift+D」、Macが「Command+Shift+D」です。 参考:Google Chromeのタブ上にあるページを一気にブックマークできるショートカットキーがめちゃめちゃ便利。 | 和洋風KAI 5.任意のタブへ切り替える Windows Mac Ctrl+1〜8 Command+1~8 Chromeではタブが左から順番に1〜8と割り当てられています。 例えばCtrl+5と押すと、左から5番目のタブに切り替わります。 ▲こんな感じ。もう1つ左だった〜ならここからCtrl+Shift+TabをクリックすればOK。

Google ChromeではMacでもWindowsでも「同期機能」を使って同じ環境になるので便利です!

saiut
クロマーの皆さんこんにちは。 Google Chromeは「どこでも同じ環境が使える」という便利な機能があります。 例えば、僕は家ではWindowsのデスクトップPC、外で使う際はMacbook Air。ケータイはiPhoneを使用しています。 こんな色んなデバイスを使い分けていても、Chromeは同じ設定・ブックマーク・拡張機能で使えます。 (ケータイ向けは拡張機能は存在せず、ブックマーク同期してくれます。) そう、WindowsもMacもiOSもAndroidもGoogle Chromeさえあれば、同じ設定・ブックマーク・拡張機能で使うことが出来るのです。 SafariだったらWindows版の開発が終了しているみたいなので、こうはいきません。 参考:【ニュース】Windows版Safariがダウンロード出来なくなっています そんな「Chromeさえあれば家と同じ」な環境を作ってくれる、Google Chrome同期機能についてご紹介! 必要なのはGoogleアカウントのみ! GMailやiGoogleといったGoogleのサービスでアカウントを使用している人は、そのアカウントがそのままGoogleアカウントとなります。 このGoogleアカウントを、同期したいPCでログインすると、「自動で」同じ設定にしてくれるのです! メニューバーから「Chromeにログイン」を選択しましょう。 すると、Googleアカウントを入力する画面になりますので、入力して[ログイン]すればOK! ▲Google Chromeをインストールした直後でもこの画面が表示される。 たったそれだけで、「何もなかったGoogle Chrome」が「今まで使っていたGoogle Chrome」に早変わりします! ログインしてみます。 ▲ログインできたよーって。同期するよーって。 ▲ブックマークとか、拡張機能が同期され始める。 ▲待っていると拡張機能が完全に同期されます。 これで同じ環境になりました! 別デバイスのタブまで! 無事同期されましたが、それだけには終わりません。 別のデバイスで使用しているChromeのタブまで同期されているのです! ▲右下に「その他のデバイス」があります。 開いてみましょう。 ▲別デバイス(この場合はWindows機)のタブが表示されています! なので、「家で調べていたもの」を外でみたくなったとき、ここをクリックすると外でも見れるようになるのです! どこにいても同じ環境で作業が出来るというのはすごくいいものです。 カフェでも家でも、落ち着いてネットサーフィン、いいね!!あれ? おあとがよろしいようで。

「Gesture for Chrome」Chrome拡張機能の核!マウスジェスチャでブラウザを自在に操ろう!

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 今回、紹介したいのは「Gesture for Chrome」という拡張機能です。 「前のページに戻るときは戻るボタンをクリックする」 そんな時代は「Gesture for Chrome」によって過ぎ去ろうとしています。 いちいち戻るボタンをクリックしなくてもジェスチャで前のページに戻れる いちいちタブの×ボタンをクリックしなくてもジェスチャでタブを閉じれる そんな便利な「Gesture for Chrome」を紹介! クリックを減らそう! 冒頭にも書きましたが、「前のページに戻るときは戻るボタンをクリックする」というのは面倒です。 いちいちマウスをページの上に持っていってクリック… ▲やってられるか!!! ページを閉じたければいちいちマウスを持っていってクリック… ▲やってられっか!!! Google Chromeにインストールする拡張機能といえばコチラと言いたくなる「Gesture for Chrome」です。 Chrome ウェブストア - Gestures for Chrome(TM) インストール方法はこちらから。 参考:「拡張機能」とは?Google Chromeを神ブラウザにするための必須機能です! この拡張機能を入れることで、「いちいち」を減らすことが出来ます!! まず簡単な機能がコチラ。マウスでは「右クリックしながら左へ動かす」トラックパッドなら「2本指で左にスワイプする」 ▲マウスの軌道と共に「どのような操作をするか」が現れます。(画面はWindows版) すると… ▲前の画面に戻ることが出来ます。「戻るボタンのクリックなしに、ね」 逆に「右クリックしながら右へ動かす」は… ▲進む。 マウスを右クリックしながら↓→と動かすと… ▲現在のタブを閉じる。 マウスを右クリックしながら→↑と動かすと… ▲右のタブを選択する。 逆に←↑なら、左のタブを選択します。 マウスだけでちゃっちゃと行うことが出来ます! カスタマイズも可能! もっと違うジェスチャの方がやりやすい!!という方は、ジェスチャをカスタマイズすることが可能です! ▲ツールから「拡張機能」を選択しましょう。 ▲「オプション」をクリック。 ▲本来なら「戻る」動作をするFlipbackに対して別の動作を割り当てることも可能です! ちょっとこんな操作があったほうがいいかな?と思ったときは、ジェスチャのカスタマイズをしてみましょう! これなしではウェブ使えません というレベルにはあるのではないでしょうか、この拡張機能。 マウスジェスチャがついていないブラウザでも自然と戻るとか進むとかをやってしまうぐらいには染み付いてます。 AutoPatchworkといい、Gesture for Chromeといい、便利な拡張機能がたくさんあります! また紹介しますので、お楽しみに! おあとがよろしいようで。 Chrome ウェブストア - Gestures for Chrome(TM)

「AutoPatchWork」Chromeで面倒な「続き」をクリックする必要がなくなる拡張機能!

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 前回、Google Chromeの「拡張機能」とは何ぞや?ということをご紹介しました。 参考:「拡張機能」とは?Google Chromeを神ブラウザにするための必須機能です! その中で第1にオススメしたい拡張機能がこちらの「AutoPatchWork」です。 この拡張機能を使用するだけでGoogle Chromeを使う価値があるのではないかと思うほどの素晴らしい機能だと感じています。 そんな「AutoPatchWork」をご紹介! 検索結果の「続き」を排除せよ! 気になるワードを検索して、1ページになければ「続き」とか「2ページ目」といったリンクをクリックしますよね。 また、サイトによっては1つの記事が何ページにもわたっているときがあります。 あれって面倒にですよね。 目的地まではスクロールしまくりで簡単にたどり着きたい!! 1つの記事はクリックせずにスクロールだけで読みたい! そんな方にオススメするのがこの「AutoPatchWork」です。 AutoPatchWork - Chrome ウェブストア インストール方法はこちらをご覧ください。簡単です。 参考:「拡張機能」とは?Google Chromeを神ブラウザにするための必須機能です! この拡張機能を使用すると「自動で次のページを読み込んで」くれますよ!! ちょっと動きを見てみましょう。 Googleの検索結果です。 一番下までいくと… ▲次のページが表示された!! Number Webのサイトです。1記事の内容が濃いので、複数ページに渡って記事が書かれています。 これが、AutoPatchWorkが有効になっていると… ▲次のページが表示された!! ちなみに元記事はコチラ。 <シリーズ 3.11を越えて> サッカー日本代表専属シェフ、西さんの味。~今も福島・Jヴィレッジの厨房で~(1/6) - Number Web : ナンバー クリックは必要ない。必要なのはスクロールだけだ。 めっちゃくちゃ便利 どの拡張機能をまず最初に紹介したい?と問われると真っ先にこの拡張機能を上げるぐらいにはお世話になっています。 欠点はフッターを見たいときに自動で次のページが表示されるぐらいでしょうか。 その場合は一旦拡張機能を切る必要がありますが… スクロールするだけでずっと次のページが表示されるのはすごく気持ちいいです。 是非とも使ってみてください! また、同じような機能を持った拡張機能として、AutoPagerizeもありますよー! おあとがよろしいようで。 AutoPatchWork - Chrome ウェブストア

「拡張機能」とは?Google Chromeを神ブラウザにするための必須機能です!

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 Google Chromeを使う理由の1つとして「速い」が上げられると思います。 そして大事なもう1つの理由があります。 それが**「拡張機能」**です! Google Chromeをお使いの方には必須の機能、是非ご存じない方も使ってみてください。 今回は「拡張機能」とは何ぞや?というご紹介です。 Google Chrome 拡張機能とは? photo credit: ☼zlady via photopin cc まずはヘルプから。 拡張機能とは、Google Chrome に簡単に追加できる機能です。拡張機能を使用すると、必要な機能のみをブラウザに追加して、Google Chrome をカスタマイズできます。 via:拡張機能について - Chrome ヘルプ Chromeの「機能」を「拡張」する。 例えば昔のブラウザはこんな感じですよね。 前のページに戻るには「戻るボタン」をクリックする。 ページの一番下まで行けば、次のページをクリックする。 GMailの新着メッセージの確認はGMailサイトに訪れないといけない。 でも、Google Chromeの拡張機能を使うと、そんな「まどろこっしさ」はなくなります。 例えば、こんな具合に。 前のページに戻る際、戻るボタンをクリックしなくてもマウスジェスチャで戻れる! Googleの検索結果で一番下にいくと、自動で次のページを読み込んでくれる! GMailの通知がブラウザ上で通知される! 今ではこれらの拡張機能なしにネットサーフィンをすることは考えられません。僕にとっては手足のごとく動いてくれています。 そんなGoogle Chromeの「拡張機能」。是非使ってみてはいかがでしょうか? 気になった方はこちらへアクセス!↓ Chromeウェブストア - 拡張機能 ちなみにもちろんFirefoxやSafariを初めとしたブラウザでも拡張機能は使用できますよ! 簡単なインストール とか言ってもChromeに機能を入れるのが難しいんじゃないの~と思ったあなた。 そんなことないのです。インストールはとても簡単なのです。 ちょっとやってみましょう。 まずはChromeウェブストアにアクセスします。 気になった拡張機能をクリック。して、「Chromeに追加」をクリックします。 ▲Chrome ウェブストア - Google Mail Checker 「新しい拡張機能の確認」画面が表示されます。[追加]をクリックします。 「機能が追加されました」と表示されたら完了! ね、簡単でしょう? 絶対に変わる デフォルトでもシンプルで使いやすいGoogle Chromeに更に拡張機能をインストールするとマジでネットサーフィンの世界が変わります。 気になった拡張機能があれば、インストールしてみてはいかがでしょうか。 僕自身もお気に入りの拡張機能を紹介していきたいと思います! Chromeウェブストア - 拡張機能 まずは拡張機能とはなんぞや?というご紹介からでした。

Google ChromeではWebサイトのテキストエリアを広げて見やすくなる!これは便利!

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 Webサイト上で何かを記入する際、テキストエリアが狭くて、何書いたか見直す際にナビゲーションバーを使わないといけないことはありませんか? これってちょっとしたストレスになりますよね。ディスプレイは広いのに!テキストエリアだけ!狭いなんて! でも、Google Chromeならこのストレスを解消してくれるのです!拡張機能でもなく、標準機能なんだぜ? 右下に注目! 見直す際はスクロールしないといけないですよね〜。面倒… ▲スクロールバーを使って上に行ったり下に行ったり。 これはいちいち確認するのが面倒です。というわけでテキストエリアの右下に注目してください。 ///って感じの部分がありますよね。 ▲///てれちゃう〜 この部分をドラッグすると、テキストエリアが広くなるのです!! ▲広げてみようかね。 すると、これだけだったテキストエリアが… ▲広がってあんなところまで見えるように!///てれちゃう〜 これで、テキストエリアが広がって確認がしやすくなりました! ユーザーのこと考えてくれてるな〜という感じですね。 ちなみにfirefoxは拡張機能をインストールすることでテキストエリアの拡張が可能です! シャレてるのも大事だけど たったこれだけで、使いやすさがグッとよくなりますよね。 どのブラウザでも「テキストエリアを広げる」ことが標準機能になってくれたらな〜と思う今日この頃でした。 おあとがよろしいようで。

検索方法がいっぱいある!Google Chromeの検索は便利だ!

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 ネットサーフィンをしていて頻繁に行うのは、そう**「検索」** Google Chromeは「さすがGoogle」と言いたくなるように、検索の方法が柔軟なのです。 今回はGoogle Chromeの柔軟な検索方法を3つ紹介したいと思います! 1.URLバーに直接 Google ChromeのURLバーはそのまま検索バーにもなります! URLバーにおもむろに検索ワードを記入し、Enterを押すと検索が始まります! ▲この手軽さ。あなどれないぜ。 ちなみにSafariもこの方式を採用していますね。 2.コピーした単語 気になった単語をコピーして、URLバーで右クリックしてください。 「貼り付け」だけでなく、**「貼り付けて検索」**というものがあります! ▲まずは文字列をコピーします。 その後はURLバーで右クリック。 ▲「貼り付けてEnterをクリック」ではなく、「貼り付けて検索」だけ。1つの動作が省かれるこの快感! ▲検索結果が表示された!! もちろんコピーする文字はGoogle Chrome内の文字だけでなく、メモ帳や別のアプリケーションからでも問題ありません! 3.選択した単語を右クリック Webサーフィン中に気になった単語を検索することってありますよね? そんなとき、1.の方法や2.の方法を取るのもありですが、こんな方法もあります。 気になった単語を選択して、右クリックしてください。 こんな文字が表示されます。Googleで「“選択した単語”」を検索 ▲こんな感じ。このメニューを検索すると、新しいタブで検索が始まります! これがまた便利なのですよ。気になる単語はサクっと検索! さすがという感じ さすがGoogle先生。検索に関してはツボをついてくれている、という印象です。 ブラウザ元々の速さももちろん重要だと思いますが、ユーザ操作も少しでも 早くしてくれれば、相乗効果ってもんですよね。 もっと色んな検索方法がありそうですね、知っていたらゼヒ@saiutまで! おあとがよろしいようで。

Google Chromeの便利機能!Webサイトを「アプリケーション化」して独立させてしまおう!(Windows版)

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 頻繁にアクセスするサイトってありますよね。 例えばGMailのページ、とかです。 ちょっとメールを確認したいなーと思ったとき、いちいちChromeを立ち上げて、 全てのタブを読み込んでからGMailのページにアクセスをするのは時間がかかりますよね。 でもでもChromeのWebサイトは「アプリケーション化」が可能です。 この「アプリケーション化」機能によって、頻繁にアクセスするサイトに「手早く簡単に」アクセスできます! どうやるの? 百聞は一見にしかずということなので、実際に見て頂きたいと思います。 まずGMailページにアクセス。 この状態で、設定ボタンをクリックし、[ツール] - [アプリケーションのショートカットを作成]を選んでください。 ▲GMailページを表示した状態で「アプリケーションのショートカットを作成」 次に、どの場所にショートカットを作成するかを聞かれます。 自分の好きな場所を選択しましょう。 ▲よく使うなら「タスクバーに固定」(Win7)がオススメです! するとどうでしょう。選んだ場所に先ほどのGMailがアプリと同じように存在しているじゃないですか! ▲「タスクバーに固定」を選択した場合。他のアプリと同じようになってます。 これでOKです! すなわち… 先ほど作成したGMailアプリにアクセスしてみましょう。 通常のGoogle Chromeとは違い、タブやステータスバーやURLバーがありません。 まるでアプリケーション! ▲シンプル。 すなわち、他のタブを開くことなく、アプリケーション化したサイトだけを開くことができるので、高速でアクセスできるようになるのです!! 例えばタスク管理に使っているページをアプリケーション化してもいいでしょう。 例えばよくみるニュースサイトを朝サクッと確認する用にアプリケーション化してもいいでしょう。 たくさんのタブからWebサイトのアプリケーション化まで。 本当に便利な機能がたくさんあります! おあとがよろしいようで。

Google Chromeの小技!よく見るサイトはタブを固定して便利にしよう!

saiut
クロマーのみなさんこんにちは。 一時期MacではSafariを使用していたのですが、いかんせん古いMBA(Late2010)なもので Safariを立ち上げただけでMBAが悲鳴のごとくファンが回るようなスペックしかないので、 現在はSafariほどはメモリを使わなくて高速なGoogle Chromeを使用しています。 WindowsではGoogle Chrome一択で3年は過ごしていると思います。 Google Chromeは色々なところでちょっとした便利機能を備えているので、そちらを紹介したいと思います! 今回は、「タブの固定」についてです! タブを固定すると超便利! タブブラウザ全盛の今、色んなタブがみなさんのブラウザに散乱しているかと思います。 その中でもよく見るサイトというのがありますよね? 例えばTwitterとかFacebookとかGoogle+とか…あれ、SNSばっかり。 こういうサイトは固定して同じ場所においておきたいですよね。 そんな「よく見るサイト」はタブ固定すると、いつでもわかりやすい場所に固定されて見やすくなります! タブを右クリックして! 方法は簡単です。 固定したいタブを右クリックして、**「タブを固定」**を選ぶだけでOKなのです。 ▲タブ固定しようぜ! これで、タブの左端に寄って、タブの幅もファビコンのみで見やすくなります! ▲固定された! 「タブ固定」されたサイトは「×」ボタンがないので、簡単には閉じれないようになっています。 ▲「×」ボタンがない。表示するには右クリックして**「タブの固定を解除」**を選択する なので、よく見るサイトを間違えて消すこともないでしょう! 簡単だ! たったこれだけで「よく見るサイト」を左端に集めていつでも見れるようになりました。 マジでこの機能は便利なので、是非使ってみてください! Google Chromeに関してはこんなエントリーも書いていますので、是非ご覧ください。 【参考】 Chromeの設定を公開します1 ~クリックして使う拡張機能編~ Chromeの設定を公開します2 ~動作を便利にする拡張機能編~ +Evernote Clearlyのショートカットキー! Chromeの設定を公開します3 ~ブックマーク周り、その他設定編 おあとがよろしいようで。