撮影ポイント

大阪府唯一の村、「千早赤阪村」の撮影スポット

大阪府で唯一の村としては有名な「千早赤阪村」に行ってきました。

何があるかわからないまま行ったのですが、現地で出会った景色がかなりよかったです。
ちょっと調べてみると、有名なところがいくつかありました。

その中から、3つのスポットに行ってきましたので、そちらを紹介します!

SPONSORED LINK

スイセンの丘

「約5万本」のスイセンみたいです。
楠公誕生地 / 道の駅 ちはやあかさか| 千早赤阪村観光協会

「道の駅ちはやあかさか」から歩いてすぐのところにあります。
1I5A5466

写真をいくらか。

1I5A5493

1I5A5479

千早城跡

続いてはこちら。
千早城 | 千早赤阪村観光協会

日本100の名城の1つとして認定されているところです、が、ここにいくのは一筋縄ではいきません。
ずっとずっと登りが続きます。真冬だったのに、滝のように汗をかきました。。。

動画が千早赤阪村のホームページにありました。

1I5A5506
上までついたとき。マジで疲れた。。。

1I5A5513
あんまり写真撮ってないです。
なんでかって?疲れたからさ。

1I5A5516
ここが見れたときは感動しました!
でも、正直なところ大きなところではないですね。

下赤阪の棚田

最後はここ!

千早赤阪村のスポットとして外せないのがこのスポットですね。
夕日が近いタイミングも相まって、かなり趣がある景色でした。

日本の棚田百選にも選ばれているだけあって、いい場所です。
僕がいったタイミングでは幸運にも人がおらず、静かな中でずっとこの景色に見とれてました。(写真撮れよ)

夕日のタイミングで逆光となってしまっているので、正直写真を撮るには難しかった。。

いくつか写真をご紹介します。

1I5A5540

1I5A5569

僕がいったときには誰もおらず、この景色を独り占めしてました。

色んなこと考えるのにはすげーいい場所でした。

ちなみに学校の間を通っていく場所なので、なかなかわかりづらい場所ではあります。

のどか

全体的にのどかな場所。

なんばからだとだいたい1時間ぐらいでいけます。
途中の道の駅で野菜がすげー安くて、めっちゃ買いましたw

景色もいいし、野菜も安いし。
大阪にもこんなところあったんだ!というような場所でした。

おあとがよろしいようで。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でTRAVELINGをフォローしよう!

安い加湿器!SoundSOUL社のアロマディフューザーを頂きました前のページ

ブログを書きたいけど書きたい内容がパッとでない理由を考える次のページ

関連記事

  1. 茨木市民さくらまつり

    撮影ポイント

    元茨木川緑地の「茨木市民さくらまつり」で桜を撮ろう!

    元茨木川緑地にて「茨木市民さくらまつり」が開催されています。第…

  2. 撮影ポイント

    倉敷と言えば美観地区!!倉敷観光のメッカ!昔の町並みをたんと味わうにはここ。

    岡山県は倉敷にある「美観地区」。倉敷 観光なんて調べててたら絶…

  3. 撮影ポイント

    「神戸ルミナリエ」”冬の関西定番”だけど押さえておきたいイルミネーションスポ…

    かなりベタな冬のデートスポットの1つに「神戸ルミナリエ」があります。…

  4. 天保山JCT

    撮影ポイント

    「天保山ジャンクション」大阪の海遊館近く!一度は訪れてみるべき撮影スポット

    天保山といえば、大阪の海遊館があるところです。その近くにある天…

  5. 撮影ポイント

    兵庫県「夙川」で桜を撮ろう!

    夙川という場所で、桜を撮ってきました!読めない?「しゅくがわ」です…

  6. 撮影ポイント

    「大阪国際空港」(伊丹空港)で飛行機×夕陽のコラボレーションを撮れ!

    空港と言えばやっぱり飛行機に乗るために訪れる場所ですよね。でも、そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ietty
  1. 飛行機

    梅田から関空までわずか1000円!「関空ちかトク切符」を使え!
  2. Mac

    注意!WindowsのNTFSフォーマットHDDはMacじゃ使えない!?解消方法…
  3. Windows

    マザーボードを交換するとOSが起動しなくなるから注意!その原因と対策をご紹介。
  4. 飛行機

    関西国際空港でLCCのPeachは第2ターミナル発着!地味に遠いから気を付けまし…
  5. 出張

    1ヶ月に約20日は出張に行っている僕が気をつけること。〜モノ編〜
PAGE TOP